夏休みの事ですけど。。。。。
楓の登校日!

当日の朝、母(Kana)に聞く。
「母さん、今日、何持っていくん?
何、着て行くん?
何時に行くん?」と・・・・・・・・・・・・・(汗^^;
登校日の今日は、宿題持って行くの。
登校するんぢゃけん、制服来て、いつも通りの時間に決まっとるぢゃろ!
長い夏休みで、学校生活 忘れたか???
登校日に、職場体験の打ち合わせ(?)をし、その後はPTA行事でした。
Kana・・・PTA行事の時間 間違えた(涙
愛ちゃんと学校へ行くと、既に始まってた。
いや、始まってたぢゃなく、終わりそうな雰囲気^^;
段ボールキャタピラ競争でした。
Kanaは競技参加ではなく、応援参加として「参加」した(笑
Kanaが学校ついた時には、既に楓の番は終わってた。
あ~あ、残念!!!

けどね、普段なかなか見れないクラスメイトとのたわむれ(笑)観察出来て、
よかったかな?(笑
楓は、この登校日の翌日から、職場体験ぢゃった。
それぞれ、集合場所や始業時間、終業時間等も違う。
飲食店で仕事体験する子は、オヒルゴハン(お弁当)用意しなくてもOK。
お店で食べさせてくれるらしい(いいな・・・・・^^;)
さて、楓の出勤(笑)時間は、何時かな~?

PTA競技の後、体育館内で、本人捕まえて、聞いてみる。
「え?知らんよ。時間も場所も、分からん」と申す。。。。。。
どっひゃ~ん(汗
変な汗が、だらりと出たKana。
明日から「仕事」ぢゃって言うのに、時間も場所も知らないなんて。。。。。
後で、楓、先生に聞いてました。しぶしぶ。
めちゃくちゃ、大声で怒られてました。
ま、当然だわな。。。。。^^;
不思議だな、ほんと。
明日から仕事って時に、時間も場所も知らんかったら、
Kanaは不安で不安で仕方ないのに、楓は気にならんのんぢゃろか?
ま、それが楓であって、そうだからこそ、楓なんぢゃろうけど。
楓の登校日!

当日の朝、母(Kana)に聞く。
「母さん、今日、何持っていくん?
何、着て行くん?
何時に行くん?」と・・・・・・・・・・・・・(汗^^;
登校日の今日は、宿題持って行くの。
登校するんぢゃけん、制服来て、いつも通りの時間に決まっとるぢゃろ!
長い夏休みで、学校生活 忘れたか???
登校日に、職場体験の打ち合わせ(?)をし、その後はPTA行事でした。
Kana・・・PTA行事の時間 間違えた(涙
愛ちゃんと学校へ行くと、既に始まってた。
いや、始まってたぢゃなく、終わりそうな雰囲気^^;
段ボールキャタピラ競争でした。
Kanaは競技参加ではなく、応援参加として「参加」した(笑
Kanaが学校ついた時には、既に楓の番は終わってた。
あ~あ、残念!!!

けどね、普段なかなか見れないクラスメイトとのたわむれ(笑)観察出来て、
よかったかな?(笑
楓は、この登校日の翌日から、職場体験ぢゃった。
それぞれ、集合場所や始業時間、終業時間等も違う。
飲食店で仕事体験する子は、オヒルゴハン(お弁当)用意しなくてもOK。
お店で食べさせてくれるらしい(いいな・・・・・^^;)
さて、楓の出勤(笑)時間は、何時かな~?

PTA競技の後、体育館内で、本人捕まえて、聞いてみる。
「え?知らんよ。時間も場所も、分からん」と申す。。。。。。
どっひゃ~ん(汗
変な汗が、だらりと出たKana。
明日から「仕事」ぢゃって言うのに、時間も場所も知らないなんて。。。。。
後で、楓、先生に聞いてました。しぶしぶ。
めちゃくちゃ、大声で怒られてました。
ま、当然だわな。。。。。^^;
不思議だな、ほんと。
明日から仕事って時に、時間も場所も知らんかったら、
Kanaは不安で不安で仕方ないのに、楓は気にならんのんぢゃろか?
ま、それが楓であって、そうだからこそ、楓なんぢゃろうけど。
- 関連記事
スポンサーサイト