
AVATAR アバター を観ました。
ジェームズ・キャメロン監督の最新作です。
去年「2012」を観に行った時に、どうしても観たいと言っていた映画です。こんなに続けて映画を観る事はほとんどないんぢゃけど、どうしてもアバターは観たかったんです。
年明け公開かと思ってたら、去年末に公開されてました~

アバターは3D映画です。もちろんKanaも3Dで鑑賞です。
なので、3Dメガネをかけて。。。
で、このメガネがちょっと曲者。(Kanaにとっては、です。)
万人に合うようになってはいるんぢゃけど、結構な締め付け感で耳が痛かった

で、見慣れないせいもあり、かなり目が疲れた。これもKanaだけかも。一緒に観に行ったお友達はなんとも無かったみたいだし。。。
アバター、想像以上の映画でした。 とにかく最高! とても良かったです。
3Dで観る映像がとにかく凄い迫力でした。この映画はもう一度「映画館」で観たい映画です。
神秘の星パンドラの世界の全ての生き物、観た事の無い植物の美しさ、そして手を伸ばせば触れそうな感じ。
迫力ある映像で本当に神秘でした。そして、パンドラの夜がとても美しい事、・・・。感動しました。
パンドラの幻想的な光景を目にした時、「鳥肌」がたったんですもの。
そしてなにより、映画の中に本当に入り込んだ感じになりました。現実に自分がそこに居た感じです。
幻想的な世界に「行けて」素晴らしい経験が出来ました


3Dなんで通常の料金より割高なんですが、それでも、本当にもう一度観たい映画です。
予告編等を含め約3時間ですけど、こんなに「あっという間に」時間が経つ映画なんて久々です。
お友達が決まって映画の途中「トイレ」に行くんですけど、(

目が離せなかったようです。
Kanaもアバターの世界にもっと浸っていたかったぐらいです。観たりません(笑
ストーリーも、とても良かったです。
全てを捨てても守りたいもの・・・。 人の「愛」を感じれました。
そして、欲しい物はどうやってでも手に入れる「人間の愚かさ」についても、お友達を話しました。


ちなみに洋画は、「字幕」で観ますか?「吹き替え」?
Kanaは断然!吹き替えです。
日本人は「吹き替え」で観る人は少ないんでしょうかね?・・・。
アバターもKanaの近所の映画館は一日一本しか「吹き替え」はありませんでした。(

その一本を見逃すと、日にちを変えないといけんので、結構プレッシャー(?)かかりましたよ~(笑
でも、アバターは3Dで観るのならば、吹き替えがKanaはお勧めです。
映像に食らいついて観るようになるので、字幕に目をとられてしまうのが勿体無い と思ったから。
アバターに限らず、字幕でももちろん話の内容は分かるけど、吹き替えの方が、なんて言うんですかね・・、会話がスムーズにいってる感じるんですよね~。
まあ、人それぞれなんでしょうが。
最近は画面の切り替えがものすごく多くしかも速くて、字幕だと誰が何を言ったか分からなくなる・・。
単にKanaが「トロイ」だけかもしれんけど・・・(ウププ)
映画「2012」も吹き替えでみましたよ~

さ~、次はいつ行けるかな?映画。。。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
映画、昔は1人ででも観に行くほど好きだったんだけどなぁ。。。
(「昔」っていつ?って感じよね(苦笑))
最近は、子どものお付き合い以外、あまり観れてません

kanaさんの感想見てたら、「AVATAR」観に行きたくなるわぁ~。
ステキな時間になったようで、よかったですね♪
Re: みきさんへ
映画、ここんとこ立て続けに行ってるけど、私もほんと久しぶりなんですよ~。
子供が生まれると、なかなか行けなくてね・・・。
最近やっと、自由な時間が持てるようになったしね★
子供と一緒に何度か観に行った事があるけど、「漫画」・・・(汗
なんか「勿体ない」気がしてさ~(笑
最近、漫画ぢゃなくても子供が観てくれるようになったのもあるんで、また行きたい!!
アバターはホントお勧めですよ!3Dで観るのが最高♪
子連れも結構多かったですよ~