もう二週間前の事だけど、カレと桜見ながら、ブラブラ散歩した。

場所は ココ↑ (写真にマウスおくと場所がわかるよん^^)
この場所、何度足を運んだ事やら。。。。
けど、橋を渡った事は今まで一度もないKana。
まだ、桜は満開とまではいってなかったな。

子どもが小さい時は、この↑場所で、椅子とテーブル設置してお弁当食べたっけな^^
数年前、すっごく暑い日があって、子供たち肌着一枚になる。
そのまま水に飛び込むかとヒヤヒヤした事あったね
なんて、、、昔話にも華が咲く(笑

足を運ぶ度に、ココ↑でいつも食べるアイスクリーム。
けど、この日はめちゃくちゃ寒くって、アイスどころぢゃない!!
・・・はずなのに、この日も相変わらず長蛇の列。
ま、「日本一のソフトクリーム専門店」だもんね^^;
なにが日本一か、よう知らんけど。

ぶらぶら散歩途中、立ち寄った喫茶店で抹茶とスティックケーキいただく。
このケーキ、どっかで食べた事ある味だね?
なんの味?
う~、、、、ゴマ?
違うっぽくない?
ま、どっちにしても、美味しかったな^^
この日は
楓は「誰とも合わず家に居たい」と言うのでついてこなかった。
ま、最初から来ないだろうとは思ってたけど。
愛は「友だちと花見するけん、行かん」と言った。デベソが珍しい!!
場所は学校のグラウンドですって(笑 そりゃ、よござんす!!
お弁当もって朝から愛は、友達と学校へ行った。
とうとう愛も、ついて来んこ、なったか・・・・・^^;
Kanaはカレとデート❤
ゆっくり出来たね、久々に^^
のんびり散歩して、楽しい一日でした。


橋を渡った事ないKana。
この日、初めて渡ってみた。
橋渡ったところで、駅付近に用事はないものの、
Kanaの好きな古道具屋に行ってみようって事で渡ってみたの。
橋、初体験(笑
通行料(?)もっと高かったと記憶するけど、往復300円ぢゃった。
はれ?こんなに安かったっけ?
橋の上は、、、、、、風が吹いて、
ちょ~ きもちいい
ではなく、
ちょ~ さむい
でした。
川の上は、風が抜けるせいか、本当に寒くて、走って橋を渡りたかったぐらいです。

顔は隠しますが、、、、記念に(笑

場所は ココ↑ (写真にマウスおくと場所がわかるよん^^)
この場所、何度足を運んだ事やら。。。。
けど、橋を渡った事は今まで一度もないKana。
まだ、桜は満開とまではいってなかったな。

子どもが小さい時は、この↑場所で、椅子とテーブル設置してお弁当食べたっけな^^
数年前、すっごく暑い日があって、子供たち肌着一枚になる。
そのまま水に飛び込むかとヒヤヒヤした事あったね
なんて、、、昔話にも華が咲く(笑

足を運ぶ度に、ココ↑でいつも食べるアイスクリーム。
けど、この日はめちゃくちゃ寒くって、アイスどころぢゃない!!
・・・はずなのに、この日も相変わらず長蛇の列。
ま、「日本一のソフトクリーム専門店」だもんね^^;
なにが日本一か、よう知らんけど。

ぶらぶら散歩途中、立ち寄った喫茶店で抹茶とスティックケーキいただく。
このケーキ、どっかで食べた事ある味だね?
なんの味?
う~、、、、ゴマ?
違うっぽくない?
ま、どっちにしても、美味しかったな^^
この日は
楓は「誰とも合わず家に居たい」と言うのでついてこなかった。
ま、最初から来ないだろうとは思ってたけど。
愛は「友だちと花見するけん、行かん」と言った。デベソが珍しい!!
場所は学校のグラウンドですって(笑 そりゃ、よござんす!!
お弁当もって朝から愛は、友達と学校へ行った。
とうとう愛も、ついて来んこ、なったか・・・・・^^;
Kanaはカレとデート❤
ゆっくり出来たね、久々に^^
のんびり散歩して、楽しい一日でした。


橋を渡った事ないKana。
この日、初めて渡ってみた。
橋渡ったところで、駅付近に用事はないものの、
Kanaの好きな古道具屋に行ってみようって事で渡ってみたの。
橋、初体験(笑
通行料(?)もっと高かったと記憶するけど、往復300円ぢゃった。
はれ?こんなに安かったっけ?
橋の上は、、、、、、風が吹いて、
ちょ~ きもちいい
ではなく、
ちょ~ さむい
でした。
川の上は、風が抜けるせいか、本当に寒くて、走って橋を渡りたかったぐらいです。

顔は隠しますが、、、、記念に(笑
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは^^
カレと二人でデート、素敵な時間でしたね。
おぉ~Kanaさ~ん♪ 素敵^^
子供、だんだん一緒についてこなくなるよね。
うちも先日、娘はうちでゆっくり本読みたいと言ってついて来ませんでした。
kanaさん こんばんは~
やっぱり同じような場所で写真撮ってるね~
わたしは何回もあるけど
ぱぱんがぱんさんも橋を渡るのは初めてだったって・・・
カレとゆっくりとした時間過ごせてよかったね~
ちらりでも顔見せしてよ(笑)
カレとラブラブお花見デートいいな~( *´艸`)
今年はヤツのせいでお花見すら出来んかった(。´Д⊂)
ソフトクリーム専門店テレビで見た事ある~!!
種類が日本一じゃなかったっけ!?
そのテレビではハバネロのソフトクリーム食べてたよ(笑)
お散歩デート良かったですね!!
ゆっくり出来たみたいで・・・
最近、旦那とゆっくり歩いていない・・・。
桜がきれいですね!!
おはよ~♪
ほんとだー
行ったんだね(*^。^*)
ラブラブデートだったんだー❤
そうそう。。
私も数回行ってるけど。。
こないだが初めて橋を紅葉さんと渡ったんだよー(笑)
一緒だね!
ツーショットが見たかったな~(笑)
こうやって今からは二人でお出掛けてが増えていくんだねー
いいね~(*^。^*)
こんにちはー
春、ですね…
2人でゆっくりお花見お散歩デート
楽しめましたね^^
仲良く、お話しながら歩いて素敵な時間がいいですね。。。
Re: 七桜さんへ
カレとゆっくり時間、楽しかったですよ~☆
いつも、絶対って言って良いほど、愛ちゃんがついてきましたからね(笑
特に男の子がついて来なくなりますね^^;
うちの息子は、もう何年も前からほとんどついてきませんよ。
だた、、、、欲しい物がある時だけついてきます(笑
ま、そんなもんですよね~
あっ、あと、BBQするよって言うと、部活がなければ絶対についてきます^m^
男子だね、やっぱり(笑
Re: 紅葉さんへ
似たような場所になりますよね、写真撮る所って^m^
紅葉さんは何度も橋、渡った事があるんですね?
私はいつも車で行くので、車で行くと駐車場がどうしても橋渡った先のを利用するようになるんで、、、^^;
なので渡った事が無いんですよ~。
今回念願かなって(って言う程でもないけど)渡ったので、たぶん、もう、おそらく渡る事はこの先ないと思う(笑
顔、、、、やだん、恥ずかしぃ。。。ちらっとでも、見せれないわ~(笑
Re: キラさんへ
花より団子の私だけど、、、、日本人なら、やはり桜はみとかんとね^m^
そっか、、、キラちゃんちは「ヤツ」がね・・・(笑
うんうん、確かに「ヤツ」様が、あのような事になったんで、花見どころぢゃないよね。。。^^;
けど、桜は来年もまた咲く!!!
花見ぢゃなくても、治ったらピクニックも出来るしね^^v
あのお店、そっか、日本一種類が多い店なんだね?
確かに種類、どうでもいいぐらい(笑)多いよ!!
けど私はいつも、決まって「チョコレート」
子どもも決まって「チョコレート」
種類がどんだけあっても、わき目もふらずチョコレート^m^
つまんない親子です^m^
ハバネロとか、、、、挑戦したくないな私。
面白そうだけど、まずかったら、どうしょうもないもんね^^;アハハ::::
Re: きらくさんへ
お散歩デート楽しかったですよ~☆
子どもがいない時間っていうものは、やはり良いですね^m^
「あれ買って」「これ買って」が無いだけでも、ほんと良い!!(笑
きらくさんも旦那様とお散歩どうですか~?
かなり楽しいですよ^^v
Re: ぱぱんがぱんさんへ
行ったよ~♪
ぱぱんがぱんさんが行く数日前にね♪
この時は、まだ満開ぢゃなかったんだよね^^;
橋って、車で行くと、渡る必要ないもんね。
なので、ワタシも渡った事無かったんだ。
特に渡りたいとも思わんかったけど、(こっちから駅方面に渡っても、用事ないしね^^;)
「そう言えば、渡った事ないんだよね」なんて話になって、渡ってみました^m^
結局、やっぱり、城方面から駅に向かって渡っても、、、、、特にする事無しで、
早々にとんぼ帰りしましたけどね(笑
古道具屋も歩くの面倒にって事になったし^^;アハハ
ツーショット?あ~(笑 むりむり!!
カレが絶対に嫌がるわ、ブログに載せるの(笑
時々勝手に載せる事があるけど、ぶつくさ言ってるもん^m^
Re: にこまるさんへ
春ですね~^^
こちら方面の桜は、散ってしまいましたよ。
にこまるさんちの桜はどうですか~?
子どもと一緒にワイワイお出掛けも楽しいけど、
大人っきりのお出掛けもイイもんですね♪
時間が「子ども時間」ではなく「オトナ時間」で流れていきますからね☆
子どもが嫌がる「ただ歩くだけ」でも、大人は楽しいですからね^^v
そうそう、お花見なんて言いながら、、、、お喋りに花が咲いて、肝心の桜はほとんど見ず(笑
お喋りな私なんで、そんなもんですね^m^
Oh!!
Kanaさん素敵!!
錦帯橋、上の娘がまだベビーカーに乗ってる時に渡ったコトがありますよ
無茶苦茶、大変だった(笑
でも、いい所ですよね。
桜と錦帯橋…素敵な写真をありがとう
お返事はきにせずにね
Re: りよすけさんへ
顔、隠してるので、、、、かなりの「べっぴんさん」を想像しておいて下さいね^m^フフフ♪
錦帯橋ベビーカーで?(笑
それは大変だったでしょう^m^
ベビーカーぢゃ、あの橋は渡れませんからね、、、
担いだんですか?
そうですよね、担がなきゃ、どうやってもベビーカーは押して歩けませんもんね、あの橋(笑
良い所ですよね、錦帯橋。
こうやって時々ブラリと散歩に出かける事多いんですよ^^
錦帯橋の近くに私の好きな古道具屋もあるしね☆(けど、高いのでいつも見るだけで終わりますけど^^;)