休日ひるごはん。

何入れる?
何って、、、タコに決まっとるぢゃろ?
そりゃ、分かっとる。ぢゃけど、何入れる?
ぢゃけ~、、、タコ!!!

カレは、タコだけが良いみたい。
ほら、タコ焼きに、コーンとか、他にも色々入れると美味しいって聞くから、
Kanaも色々いれたかったけど、結局、ノーマルなタコ焼きとなりました(笑
くるくるして!
焦らずね。

イイニオイ。美味しそう♪
「この列はオレの」
「ぢゃ、愛・愛はこの列~♪」
「ワシの列はここぢゃ」
え~・・・・Kanaのは?
母さんはクルクルしてないけん、無いよ。 ・・・・・え゛~!!!
って、ウソです。ちゃんとありました。

おいしい❤
食べてる時に、愛の友達がやってきた。
その子も一緒に食べる。
テーブルに出しっぱにしてたら、3時の「おやつ」としても、食べる(笑
結局120個、完食・・・・・(汗
スゴイな、若者の胃袋。

何入れる?
何って、、、タコに決まっとるぢゃろ?
そりゃ、分かっとる。ぢゃけど、何入れる?
ぢゃけ~、、、タコ!!!

カレは、タコだけが良いみたい。
ほら、タコ焼きに、コーンとか、他にも色々入れると美味しいって聞くから、
Kanaも色々いれたかったけど、結局、ノーマルなタコ焼きとなりました(笑
くるくるして!
焦らずね。

イイニオイ。美味しそう♪
「この列はオレの」
「ぢゃ、愛・愛はこの列~♪」
「ワシの列はここぢゃ」
え~・・・・Kanaのは?
母さんはクルクルしてないけん、無いよ。 ・・・・・え゛~!!!
って、ウソです。ちゃんとありました。

おいしい❤
食べてる時に、愛の友達がやってきた。
その子も一緒に食べる。
テーブルに出しっぱにしてたら、3時の「おやつ」としても、食べる(笑
結局120個、完食・・・・・(汗
スゴイな、若者の胃袋。
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは!
わぁ!たこ焼き大好きです(笑)
美味しいです物ね。。。
わたしもシンプルなたこ焼きの方が好みかも(^^)
我が家は今夜はお好み焼きでしたよ。
今もまだ お好み焼きの臭いがぷんぷんしてます(笑)
管理人のみ閲覧できます
たこ焼きっていいですよね。
にしても会話もオモシロイ
我が家もたまにしますが
兄弟でくるくる順番でいつも
揉めてます。
美味しそうですねぇ♪
具はちょっと工夫するとまた違った楽しみが
出来ますよね(^^)
「肉かす」ってご存知です?
入れると美味しいです♪
圧巻だなぁ^^
すごいな 120個^^
うちもそうなるんだろうなぁ
タコ焼き一口サイズだしね^^
楽しそうだし美味しそう^^良いね^^
120個!!
驚きですよ、
やっぱり、焼きたてのたこ焼き
は最高でしょうね!!
ビールと一緒に飲みたい。!!
kanaさん おはようございます。
おぉ~タコ焼きじゃね~
美味しいよね(^_-)-☆
たこ焼き美味しそう~♪いいないいな。
上手に焼けてますね^^
うちはずいぶん前にたこ焼き器の話は出たのですけど、
いつの間にか消えていました^^;
もし、私も家で作るなら・・・、
シンプルにタコとキャベツと紅ショウガが一番いいかな。
そして、やっぱりあれですよ、
「当たりハズレくじ たこ焼き」
みんなに見ないようにしてもらって、
いくつかハズレをまぎれこませます^m^
↓うちもお裁縫セット購入しました^^同じサイズみたい。
長男の時はすご~くでっかい箱タイプでした。(ドラゴンの絵で^^;)
中学校には大きすぎて邪魔なので、
小さいセットを手芸店で購入して大きいのは次男へ。
次男も中学校では小さいのにして、娘に・・・と思ったら、
学校からの注文書に小さめで可愛いのがあったので、それにしました。
このサイズなら中学校でも、高校でも使えそうですよね。
愛ちゃん、ミシンの糸通しもできるの、すごいね^^
うちのミシン、何年も前に手芸店ですすめられるまま、
あまり考えずに、調べずに購入しちゃったから、
糸はカートリッジにセットして、ミシンにセットすると、
ガシャンと自動で針に糸が通るんです。
私、糸通し忘れちゃったかも><;
ちなみに、比較したことがないからはっきりわからないけど、
そんなタイプのミシンなので、縫い目はあまり綺麗でない気がします。
もし、将来壊れたら、Kanaさんのお話、参考にさせてもらうね^^
Re: けいさんへ
たこやき美味しいですよね^^
けど、やっぱり、、、お店の方が美味しいかな?(笑
色々いれてみたかったけど、結局シンプルなのが一番食が進むかもしれませんね^^
チーズは子供達がいれてましたけど、チーズ入りより普通のばっかり食べてましたから^^;
んで、カロリー高いチーズいりは、、、私のお腹に(汗
お好み焼きですか?けいさんちは♪
大好きです、お好み焼き♪
毎日でも食べれます☆
けど、、、そうそう、ニオイがね(笑
Re: 鍵コメさんへ
たこ焼き、美味しいですよね~♪
けどお家たこやきより、外で食べる方が数倍美味しいと私は思います^^
でも、お家deたこ焼きは、楽しいんですよね♪
そうそう、鍵コメさんちも週末はタコ焼きで~☆★
心配なお方も、そろそろ大丈夫なような気がしますし^^v
Re: たんたんたーぼうさんへ
会話、面白かったですか?^^;
恥ずかしぃ、、、、、(笑
たんたんたーぼうさんちもたこ焼きする時は、くるくるで喧嘩になります?
うちもですよ(笑
あんなの、別にね、やらなくてもいいのに、子供がやりたがる。
大人としては、楽ちんできて、なおかつ美味しいタコ焼きメニューは最高です(笑
Re: ちーの・けいさんへ
具はね、色々とコレ入れたら美味しいとかって聞くんで、
試してみたかったのですが、どうも私以外はお気に召さないようで(笑
ま、シンプルなタコ焼きが一番美味しいかしらね^^v
肉かすですか?
なんでしょう、それ。。。。初めて聞きました。。。^^;
Re: よっちママさんへ
120個、すごいよね?
お昼から夕方までダラダラ食いしてました^^;
なので、バンゴハンさすがに食べ無かったよ、子供たちは。
当たり前だよね~。。。。食べすぎぢゃって言うの!!(笑
パクパク食べれて、なおかつ楽しくて、良い食事でした♪^^v
Re: きらくさんへ
驚きですよね、120個。。。
私も正直驚きました(笑
うちの子だけで食べたわけぢゃなく、娘の友達、そして息子も友達と遊ぶのに容器に詰めて持っていったし。
けど、それにしても120個、すごい^^;
楽ちんして、市販の粉使いました。
一袋、完食でしたからね^^;
PS、ビールとタコ焼き、、、めちゃうまかったです♪^m^
Re: 紅葉さんへ
たこ焼き、美味しいよね^^
ま、外で食べるお店のタコ焼きの方が、もっと美味しいし、
お好み焼きの方が好きだけど~(笑
Re: 七桜さんへ
たこ焼き、楽しかったよ~♪
そう、美味しいより楽しいだよ、お家のタコ焼きって^^
焼けるの待ってる間も、なぜか話が盛り上がるしね♪
あっ、うち、紅ショウガ入れるの、すっかり忘れてたわ(笑
なんか、足りないな~って思ってたけど^m^
くじ、あれもやりましたよ^^
外れって言うより、タコ2個入りの大当たりを作りました^^v
二個入ってると、得した気分で、もりあがりましたよ(笑
↓読んでくれてありがと~♪
七桜さんちの上のお子さんの時はでっかかったの?
あら、、、、こんなにコンパクトになったのは、ここ数年なんですね?
知らなかったわ^^;
小さくて、ランドセルに入らなければ手に持って学校行けるしで、
今の裁縫セット便利ですよね^^
ミシン、最高にイイのをお持ちのようですね^^
羨ましい♪
うちのミシンは、糸掛けはもちろん自分でしないといけません^^;
針に糸通すのは、ボタン(?)押したら、自然と通ってますけどね。
糸掛けは下→上→下って単純(?)作業なんで、一度教えたら、あっという間に出来るもんですよ~☆
七桜さんも、絶対に忘れてないとおもいますよ(笑
あっ、ミシンの話してたらすぐにでもミシン触りたくなった(笑
今日も、洋裁、しよっと^m^
わ~い♪たこ焼きおいしそうヾ(o´∀`o)ノ
作りながら食べるっていうのがいいよね!
でもうちの子作るの最初だけ(-_-;)
すぐ飽きちゃうから私がひたすらクルクルしてる(´;ω;`)ウゥゥ
こんばんは。
この前、我が家のタコ?焼きは、タコだけがなくて、買い物に行くのがめんどうだったのもあって、タコの代わりにこんにゃくの煮物を入れて焼きました。
みんな承知の上だったのですが、けっこううけました。
Re: キラさんへ
お外で食べるタコ焼きももちろんおいしいけど、うちタコ焼きは楽しいし美味しいよね^v
目の前で自分が作るって言う所が、食欲そそる~☆^m^
キラちゃんちの子は、くるくる飽きちゃうの~?
うちはね、、、全然だよ(笑
私がこの度は一度もクルクルしなかったぐらい^^;
で、一度ぐらいクルクルしたくてつついたら、「そこ今やったばかり、邪魔せんといて」なんて怒られて・・・・(笑
Re: mikimikyさんへ
mikimikyさんのたこやき、、、、たこ無しだったんですか?(笑
それはちょっと寂しいですね(笑
けど、分かります、、、買い物行くの面倒ですよね^m^
こんにゃく、美味しかったですか?^^
食感は、たしかにタコと似てますよね☆
黙っていれたとしたら、うちの子供たちは、たぶん気付きそうにない気がします(笑
今度、こっそり、、、やってみようかな^m^ ふふふ