りんご三昧☆
えっ?前回の続きから言うと・・・「シフォンぢゃないのかって?」
す・すみません(汗 写真撮り込みが遅くって(笑^^

とっても甘くて美味しいリンゴだったので、パンにするのは勿体ないかな(笑)って
思ったけど、、、、
りんごパン 作った。
そして、何度もリピして作ってるりんごパイも焼いた。

サクサクのパイ生地の上に、リンゴを並べるだけのパイ。
FPでがぁぁぁぁぁして作るので、パイ生地も簡単♪
そして、、、ダーリンが大好き♪
でもね、、、残念な事に、ほとんどダーリンの口に入る事はありません。
子供達がさっさと、食べちゃうのです。
ま、いつも居ないから、仕方ありませんけどね^^
子供達は「りんご」をそのまま食べるのはもちろん大好きですけど、
お菓子に使うと、あまり好きぢゃないようです。実は・・・・・
とは言え、、、、しっかり食べてくれます^^
作りたいお菓子イッパイあるけど、なかなか作れないな~・・・

そして!!
「最近、Kanaちゃん、黒くて丸いケーキクーラーつかってるわね?」と思った あ・な・た!!
え?今、気付いたって?・・・
ソ~ナンス♪(ポケモンの「ソーナンス」口調でね!!)
買っちゃいました☆
今まで、天ぷらの「網」で冷ましてました。
ずっと欲しいと思っていたのです。
丸にしようか四角にしようか、ずっと悩んだけど、丸、買っちゃった♪
天ぷらの網使ってる頃に比べて、テンションあがりまくりです。
うれしい^^
やっぱり道具が揃うと、楽しいね (○゚ε^○)v ィェィ♪
えっ?前回の続きから言うと・・・「シフォンぢゃないのかって?」
す・すみません(汗 写真撮り込みが遅くって(笑^^

とっても甘くて美味しいリンゴだったので、パンにするのは勿体ないかな(笑)って
思ったけど、、、、
りんごパン 作った。
そして、何度もリピして作ってるりんごパイも焼いた。

サクサクのパイ生地の上に、リンゴを並べるだけのパイ。
FPでがぁぁぁぁぁして作るので、パイ生地も簡単♪
そして、、、ダーリンが大好き♪
でもね、、、残念な事に、ほとんどダーリンの口に入る事はありません。
子供達がさっさと、食べちゃうのです。
ま、いつも居ないから、仕方ありませんけどね^^
子供達は「りんご」をそのまま食べるのはもちろん大好きですけど、
お菓子に使うと、あまり好きぢゃないようです。実は・・・・・
とは言え、、、、しっかり食べてくれます^^
作りたいお菓子イッパイあるけど、なかなか作れないな~・・・

そして!!
「最近、Kanaちゃん、黒くて丸いケーキクーラーつかってるわね?」と思った あ・な・た!!
え?今、気付いたって?・・・
ソ~ナンス♪(ポケモンの「ソーナンス」口調でね!!)
買っちゃいました☆
今まで、天ぷらの「網」で冷ましてました。
ずっと欲しいと思っていたのです。
丸にしようか四角にしようか、ずっと悩んだけど、丸、買っちゃった♪
天ぷらの網使ってる頃に比べて、テンションあがりまくりです。
うれしい^^
やっぱり道具が揃うと、楽しいね (○゚ε^○)v ィェィ♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
(* 'ω')ノコンバンハ
りんご三昧ですね。おいしそう~((w´ω`w))
ケーキクーラー、私も持ってないんです。写真に撮っても素敵ですね~。いいなあ(✪ω✪*)♡
Kanaさんお願いがあるんです。Kanaさんのブログを私のブログにリンクさせてもらえませんか?
これからも仲良くしてくださったら嬉しいです。よろしくお願いします♪
こんばんは~☆
初めまして(*^-^)
私のブログ覗いてくださってありがとう。
育ち盛のお子様いらっしゃるのですね。
リンゴのお菓子・・私も子供達が学生時代は良く作りました。
パンもカスタードやアンも作り・・調理パンも作りましたが今は中々作りません。
たまに孫にパンを作っているだけです。
また・・孫がリクエストするようになりましたら頑張って作ろうかな?と思いますが果たして・・体力がありますかどうか?
リンゴパン・・とっても美味しそうですよ。
また覗きに参ります(*´∇`*)
リンゴパン、美味しそう!
私はそのままよりも、加工したほうが好きです。
新しい調理器具は嬉しいですよね。
ただのフライパンでも、嬉しい。
昔、丸い穴のザル(一枚板のヤツです)を奮発して買った時を思い出しました。
おお、美味しそう♪
パイ生地に興味をそそるおいら…w
というのも、パイシュー作りたいんですけども
パイ生地の作り方知らないんですよねw
シュークリームを進化させたいのです(^^)
シフォン写真も楽しみにしてますよ♪
え、なんですかこのりんごパン。
ゴロっとしてて、めちゃくちゃ美味しそうじゃないですかっ。
それにパイも~
やっぱリンゴパン・パイなんだから、リンゴを全面的に押し出すのが正解ですよね。
うー、どれもこれも美味しそうだ。。。
ミルクティーで頂きたいわぁ。。。
天ぷら網だと、ケーキつくるには辛そうですね(汗
色々つくるKanaさんなら、ちゃんとしたケーキクーラー持ってないのは勿体無いです♪
器具が揃えば揃うほど、これからは作るのが楽しくなるかもしれませんね。
いままで良く頑張りました(笑
↓子供との時間、大切にしたいですね。
ああ、そうなんだって、なんかジーンとしてしまいました。
めちゃくちゃ美味しそうなんですけどー( ´艸`)
パイもサクッと感が伝わってくるよ。
あー、食べたい♪
私は好きなのに生のリンゴはアレルギーで食べられないので、
逆に火を入れてガンガン食べます(^^;
そうそう、ちょっとした違いなのに、道具が違うと気分が違うよね♪
でも言われるまで気が付かなかった;;;;
Kanaさん
おはようございます♪
今年もよろしくおねがいします!!
Kanaさんはやっぱお料理上手だね~^^うらやましいわ~
うちの娘は果物を焼くっていうのがダメみたいで、リンゴパイとか食べる機会がないんですよね~(泣 トマトも火が通ってたら嫌がって食べないし・・・
甘みが増しておいしいのにな~xx
Kanaさんとこも「モノポリー」買ったの?? うちも買ったよ~!!
かなりおもしろいよね!!
赤いホテルを建てたのは今のところパパさんだけ(笑
私と娘は破産しまくり(爆!!
あれは勉強になるよ♪
管理人のみ閲覧できます
Kanaさん、ちょっと遅れましたが、明けましておめでとう~!
今日から学校スタートかな?(我が家は今日から)
サンタさんからのプレゼント、良いもの貰いましたね~~(^^)もうシフォンケーキは作られましたか?
・・・難しそうよね膨らみが。。
今年も楽しいブログ読ませてくださいね!
リンゴ好き
シフォン記事まで待とうと思ったのですが、おいしそうなリンゴたちに我慢できずに書いちゃいましたww
ゴロっとしたリンゴパン、とってもおいしそうですね♪
リンゴたっぷりのパイもおいしそうー。
リンゴ大好きなのでよだれじゅるりでした。
シフォン記事も楽しみにしております~。
Re: 丸山みかんさんへ
みかんさんもケーキクーラー持ってないのですか?
私も欲しいなと思いながらずっと指くわえてました(笑
でもね、、、とうとう去年末に購入しちゃったのです♪^^
テンションあがりまくりですよ~!!^^
りんご三昧(笑)美味しそうですか?
みかんさんに言って貰えると、本当にうれしいです☆
頑張って作って良かった^^
それとリンクの件!!
もちろんOKです♪
私のようなブログで宜しければいつでもどうぞ~^^
そして実は、私もみかんさんのブログをリンクに入れさせて貰おうと思っておりました☆
奇遇です^^ きゃ♪うれしい!!
なので。。。。みかんさんのブログも「強制的に」リンク入れさせて頂きます!
えっと・・・・良いですよね?^^(笑
これからも仲良くして下さいませ☆^^よろしくお願いします!
Re: batabatamamaさんへ
コメントありがとうございます^^
小学生の子供が二人、おります!
今日から学校だったんです。
短い様な長い様な冬休み・・・・・
お弁当作りが本当に嫌で(フルタイムで仕事してるので)仕方なかったんですけど、
来週から楽出来ます(爆^^
子供が小さい時は手作りで作ってやろうと必死になって、頑張ってます、私(笑
子供が小さい時は、なんだって出来るような気がするんですよね^^
お菓子作りもパン作りも、初心者も良いトコロの初心者なんです私。
でも、どんなに不細工なモノが出来上がっても喜んで食べてくれるので、
母としてはとっても嬉しいんです^^
パン作りって体力いりますよね?
なので、私は「ホームベーカリー」が欲しいと思ってるんです。
あれは、とっても楽そう(笑
宜しければまた、遊びにきてくださいね♪
ありがとうございました☆^^☆
Re: Chill【チル】さんへ
美味しそうですか?とっても嬉しいです!!^^
ありがとうございます☆☆☆
私、アップルパイ大好きなんです!
でも、家で作る時はお店の様にはなかなかいかないので(笑)りんご丸見えで作っちゃいますけどね^^
リンゴのパンは、初めて作りました!
りんごそのものも甘くて美味しかったんですけ、グラニュー糖たっぷりで、とっても甘いお菓子パンになりました☆
> 新しい調理器具は嬉しいですよね。
> ただのフライパンでも、嬉しい。
!!そう!! 本当にそうですよね~♪
台所用品の新しい物を買ったりすると、どうしてこんなにテンションあがるのでしょうか?(爆
一枚板のざるって、、、高いですよね?^^
奮発ですね!奮発(爆
ざるは我が家には一つしかなく、とっても不便な思いをしてます(笑
あ~。。。。ざる、欲しくなったな~^^
Re: ちーの・けいさんへ
サクサクのパイ生地っていけますよね~♪
パイ生地自体が美味しくて、どんどん食べれちゃうもん^^
ところで・・・パイシューってなんですか?
とっても興味シンシン・・・
(私、グルメ(?)もの、ホントに知らなくて・・・・。シフォンケーキも一昨年ぐらいに知ったかな~(汗))
パイ生地でシュークリームを作るって想像で良いのでしょうか?
私も作りたくなってきました!
けど、シュークリームは昔作って、これまた大失敗(爆
シュークリームが上手くつくれないようぢゃ、パイシューなんかもってもほかっぽいですね?(爆
> シフォン写真も楽しみにしてますよ♪
ありがとうございます^^
でもね・・・・期待しないでくださいね。(汗
決して上手く出来たわけではなく、どちらかと言えば失敗の方ですから~^^(笑
Re: かうとてさんへ
きゃ~♪嬉しいです!!
りんごパン、そんなに美味しそうですか?^^
ルンルンに嬉しいです、ありがとうございます!!
りんごそのまんまが入ってます☆
たっぷりのグラニュー糖をまぶして焼きあげてるので、とっても甘いお菓子パンになりました!
パイは、パイ生地で包む方法は面倒って言うのもあるし、簡単ぢゃないので(笑
パイ生地の上にそのまま載せちゃいました!
(もちろんちゃんとしたレシピ、ありますよ^^ 良いレシピ、発見したもんです私^^)
そして我が家には紅茶は無いので、コーヒーをお供(笑)に頂きました~!
かうとてさん紅茶もお好きなんですか?
紅茶って、なんとなく憧れがあります。。。
貴婦人って感じがしますから(爆^^
ケーキクーラー一つでテンションアゲアゲです(笑
天ぷらの網は、幅が広くて小さめのクッキーとかだと下に落ちちゃうし、
そしてそうなんです!ケーキ作った時に、なんだか不便だな~って思ってたんです。
丸と四角に迷ったけど、今は丸を買って良かったと思ってます^^
少しづつ色々と道具を揃えていきたいです♪
> ↓子供との時間、大切にしたいですね。
> ああ、そうなんだって、なんかジーンとしてしまいました。
そうなんですよ^^
今でこそ、こうやってPC開いたりする時間も出来ましたけど、昔は「仕事の鬼?」って言うほど、がむしゃらに仕事してました。
今になって後悔してるけど、子供が小さい時は二度と戻ってこないんですよね・・・。
なので、これからの時間だけでも大切にしていこうと思ってます☆
Re: Mrs.ロビンソンさんへ
いつもコメントありがと~♪ロビさん!ウレシイです^^
美味しそうに見えましたか?☆
良かった・良かった! 頑張って作った甲斐があったってもんです♪
ロビさん、そっか~・・・りんご「生」アレルギーがあるんですね?
生だと駄目ぢゃけど火を通すと大丈夫なんですか?なんでかな・・・?
火を通したリンゴって美味しいですよね~。
私はりんごジャムとか今回のパイとか大好きなんです☆
ケーキクーラー、気付かなかった?^^
そりゃ、気付かないと思います(笑
気付いてたら、凄いですよ~!! 私は感動しちゃいますから(爆^^
ずっと欲しいと思ってたんです。
そんなに高いもんぢゃないけど、なかなか買う機会がなくてね、、、
去年末に購入して、焼き菓子など作る時、ワクワクしちゃってますから♪
Re: エイトポン。さんへ
こちらこそ今年もよろしくお願いします!^^
私がお料理上手?
あら、やだ~、奥さま!!^^
上手ぢゃないですよ~。。。
けど、こうやってブログしてるお陰で色んな物を作ってみようと思って、、、一応努力してるって感じかな~・・・(笑
娘さんが果物焼くの苦手って分かる気がしますよ!
うちの子も食べはするけど、そんなに喜んでガツガツ食べませんから(汗
(特にお兄ちゃん「楓」は、ほとんど口にしません・・・)
あっ!トマト!!分かる分かる☆
私もつい最近まで、トマトに火が通ってるのは苦手でした(でも、トマトソースは好きだった^^変なの!)
↓読んでくれたんですね?どうもありがと~!!
モノポリー、めちゃオモシロイね?
あんなにオモシロイゲームがあるとは思わんかったよ~(爆
ホテルはね、、、うちでは「楓」と「愛」だけが建てました。
子供は後先考えずにさっさと手持ち$で土地買い占めて、家建てて、ホテル建てて・・・
$けちって土地も独占してなかった私は、あっと言う間に「破産」っすよ(凹
> あれは勉強になるよ♪
ほんまほんま!! 確かに私もそう思ったよ~☆
Re: 鍵コメさんへ
わざわざ、コメントありがとうございます!
嬉しいです☆
こちらこそ、これからも仲良くして下さいね^^
Re: グラナーダさんへ
明けましておめでとうございます^^
うちも今日から学校でした~!
給食開始は来週の火曜日から♪ もう、ルンルンです☆
ホッとしますよ、本当に^^
↓読んでくださってありがとうございます☆
ココだけの話、本当に他に欲しい物あったんですけどね、贅沢も言ってらんない(笑
でも、このシフォンの本はとっても嬉しかったです♪
丁寧に作り方が載ってて、初心者の私にはもってこいでした!!
> 今年も楽しいブログ読ませてくださいね!
ありがとうございます^^
こんな調子のゆるゆるですけど、また遊びにいらしてください♪
今年も仲良くして下さいね☆^^
Re: 綾瀬 れいさんへ
コメントありがとうございます☆ウレシイです!!
れいさんも先日シフォン作られてましたよね?
難しいですね・・・シフォンって。。。
簡単だとは思って無かったんですけど、綺麗な形になるには、まだまだ遠そうです、私^^
りんご達、美味しそうですか?
嬉しいです^^ ありがとうございます!!
ここ数年前ぐらいからお菓子を作り始めたので、初心者も初心者なんです私。
色々独学になるけど勉強して、上手く作れるようになりたいと思ってます!
> シフォン記事も楽しみにしております~。
ありがとうございます!
でも、、、期待してまっていただける程の出来ぢゃありませんし、そして美味しそうに見えませんです(涙&笑
でも、また遊びにきてくださいませ☆
私もいつも通り、お邪魔させてもらいますね^^
ありがとうございました~!!
Kanaちゃんは本当にパンやお菓子作りが上手ですねぇ。感心します。マメですしね。
1つ、食べたいな~。(1個でいいからねっ 笑)
3年前まで、毎年紅玉リンゴを箱買いしてお菓子を作っていたのにすっかりご無沙汰している私です。
今年も作る予定はないです(笑)。でも、Kanaちゃんちで目の保養をさせていただきました。ありがとう。
これからも、とっても楽しみにしていますよ♫
こんばんは☆
ホームベーカリー有れば良いですね。
私も十数年前までは手捏ねしていましたが肩懲り性の私には辛いものでした。
その内捏ねてくれるだけの機械買いました。
その後・・ホームベーカリーに変えました。
生地さえ捏ねてくれたら後は取り出してアレンジパンが出来て・・色んな形や色のパン作りました。
勿論・・食パンはHBにお任せして作れますので良いですね。
パンも裏見たら色んな物が入っていて・・自分で作れば安心がありますよね。
我が家はパン食ではないので孫んちへ作ってあげたりします。
時には息子と二人の時に焼いてお昼に食べますよ。
ここ最近は年末やお掃除などで作れていませんが!
また頑張ろうと思います。
HBはお高いかも知れませんが安心なパンが出来るので良いと思います。
参考までにね(^_-)---☆Wink
お子さんの意見に賛成な大将です!(笑)
リンゴは、生!
やっぱりこれでしょう~
ッて、思っていましたが・・・
お写真を拝見していると
うぅ~~~ん・・・
いいなぁ~っと、思っています!(笑)
いッ!いつか~~~
ダーリン様に届きますように!(笑)
Kanaさん、こんにちは!
今年初めてのコメントです。
本年もよろしくお願いいたします。
リンゴ、リンゴ、リンゴ・・・おいしそうねぇ。
やっぱりリンゴのお菓子は最高です!
そしてケーキクーラー、黒い色がおしゃれ!
こういう小物ってお料理を楽しくしてくれますよね。
私が年末に感動したのは、オーブンレンジのヘルシオです。
今までお菓子しか焼いてなかったのだけど、これで鶏の照り焼きを作ったら、油がキレイに抜けて落ちちゃった。
焼き上がりもスチームでふっくらです。
いや~、ヨーカドーの安売りで、配送料節約のために車に積んでヨッコラショと持って帰った甲斐があったというものです。
あ、そういえば今シーズンはまだ焼きリンゴを作っていない。
子どもたちの大好物だから、小さめのリンゴがあったらつくってみようかな・・・とKanaさんの記事を見て思う私です。
今年も色々教えてくださいね~(^^♪
Re: まみらしさんへ
ショウガナイな~(笑
一個だけね。一個だけあげるよ~♪
って・・・・・既に、もう無くなっちゃった(あはっ ごめんね~☆
今度はまみママの分、残しておくけんね^^
我が家は毎年この時期になると生協でりんごを定期購入しとるんぢゃ!
そのりんご、とっても甘くて美味しいのです♪
子供達もりんご大好きぢゃし、あっと言う間になくなるのです。
でも、次のりんごが届きそうなのに、前回のりんごが余ってて・・・
なので、りんごイッパイつかってお菓子つくったの^^
目の保養になるかどうかわ分からんけど(笑)今年もちょっとづつ色んな物を作りたいけん、
まみママ!!お付き合いよろしくねぇ~♪^^
Re: batabatamamaさんへ
HB欲しい物の一つですね、ホントに^^
昔は「買っても作らんかもしれん」と思ってましたけど、今あれば二日に一度は自分で作るだろうな・・・。
そしてそうなんですよね~。
食品の裏をみると、聞いた事もない物が沢山入ってる(汗
家でパンを作る時は材料は数種類なのに、どうしてあんなに色んなもんがはいってるのかな?って思います。
それの影響で、ここ数年、お菓子等も余り買わないようになりました。
そんな事を言ってると食べる物が無くなるでしょうけど、作れるものなら出来るだけ作りたいと思い、最近、頑張って作ってます^^
今ね、ツバをつけてる(き・汚い・・・笑)HBがあるのです。
そのHBが少し高くて、なかなか手が出せないんですよね(涙
いつか、買えるようになるまで楽しみにしときます♪
どうもありがとうございました~^^
Re: 和の香の大将さんへ
大将もりんごは「生」がお好きですか?^^
私はどっちでも大好きなの~♪
子供達はどっちかと言うと「生」が好きらしいですけど、
それでも作ればちゃんと食べます(笑
えっと・・・・時々、文句言いますけどね^^
サクサクのりんごパイ。。。
余りに美味しくて(自分で言うとせやないね^^)あっと言う間になくなりました~☆
Re: あまおうさんへ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします^^
りんごイッパイです☆
りんごは「生」で食べるのも好きですけど、こうやってお菓子になってるのも好きなんです、私♪
ケーキクーラーは、やっと買いました☆
ずっと欲しかったんですよね~・・・
でも、買う機会がなかなかなくてね、、
ほら、ご近所で売ってないのでネットで買うようになるんですけど、送料とかのこと考えると、他にも買う物がある時ぢゃないと、なんとなく勿体なくて・・・(爆^^
そしてあまおうさん!!ヘルシオ購入されたんですか?
私は今、一番欲しい物です!!!
きゃ~♪ い~な~☆ 本当に羨ましい限りです。
私は年末にフラフラ出向いた電気屋でヘルシオを購入する寸前まで行きました。
でも、、、優柔不断なわたし。
最後の最後で、結局買わずに帰りました。
かなりお値段張りますしね~・・・(凹
今使ってるオーブンが、そろそろダメになりそうなんです。
なので壊れたら絶対にヘルシオ買うつもりなんです!!
ヘルシオメニュー、色々教えてくださいね^^