じごくのそうべえ朗読劇。

日曜日に観に(聞きに)行きました。
「じごくのそうべえ」ってご存知ですか?
子供達の大好きなお話。
そうべえは軽業師。
そして医者のちくあん、山伏のはっかい、歯抜き師のしかいと共に地獄行きになってしまう。
そして地獄で大騒動(?)する4人のお話 なんですけどね。
とにかくリズミカルな内容と、4人の愉快な行動がね、とってもオモシロイ。
地獄であんな風に大騒ぎ(?)すると、私も生き返れるんかな~、なんて思うよ^^
何度読んでも面白い絵本です。
今回は朗読劇とあって、効果音もあり、とっても迫力満点。
家で自分が読むのとは、全く違いますね(当たり前ですけど~)

入場無料だったので、それはもう、早く行かないと、席が無いだろうと思い、
早めに家を出ました。
ホールもね、小さいホールなんで、すぐに満席になりそうぢゃったし・・・。
お陰で駐車場も近場になんとか停めれてね♪ らっき~でしたよ☆
子供達もワクワクしながら開演を待ってました。

あっと言う間の朗読劇。
面白くて時間がたつのが早かった~。
この朗読劇をされた「団体」はね、「朗読劇」が、今回初めてだったらしいの。
是非、また、朗読劇 やって欲しいな。
この日はね、お祭りでした。
市民祭だろうと思う。
役場にも沢山のブースがあり、そして近くの公園にも沢山のブースで人だかり。
こうやって、、、人ごみにもまれるから、頭痛くなるんだろうな~
分かっているのに、デベソのKanaは、やっぱり遊びに行く♪^^

えっと~。。。チマチョゴリって言うんでしたっけ?
「どうぞお嬢さん、着てみてください」
なんて言われて、嬉しげに着ました、愛。。。。
「お兄ちゃんはカッコイイので(お世辞です)これが似合うわ~」

えっ??似合ってるのか?ほんとか? う~ん、、、どうなのか?
その帽子って・・・だいたい何? どこの国の民族衣装なのかしら??
Kanaは、分からん(笑
食ブースももちろん沢山あって、
たこ焼き、フランクフルト、二重焼き、お蕎麦、クッキー、シフォンケーキ、わたがし。
食べました♪
雨が「ポツリ」と降る中、楽しい時間が過ごせて、イイ休日でした☆^^☆
たまにはこうやって、朗読劇など子供と観に行く時間も、いいもんですね♪

おぉ~~~、クリックしてくれて、ありがとぅ☆^^
「…Read more?」をクリックしてくれたあなたに、大サービス♪(?)
って・・・サービスでもないぢゃん(汗

「お母さんも、ほら、一緒に着てみて下さい」
な~んて言われて、つい、、、嬉しげに(?)着ちゃった(笑
楓に写真撮ってもらったよ☆
チマチョゴリって、マタニティーみたいでね、、、
あんな感じになってるとは思わなかった~^^ 驚き☆(どんな感じだ?
かなり簡単に着れた。
まあ、チマチョゴリにも、色々種類(?)があるんでしょうけどね。。。
チマチョゴリなんて着る機会が無いんで、良い思い出になりました~^^

日曜日に観に(聞きに)行きました。
「じごくのそうべえ」ってご存知ですか?
子供達の大好きなお話。
そうべえは軽業師。
そして医者のちくあん、山伏のはっかい、歯抜き師のしかいと共に地獄行きになってしまう。
そして地獄で大騒動(?)する4人のお話 なんですけどね。
とにかくリズミカルな内容と、4人の愉快な行動がね、とってもオモシロイ。
地獄であんな風に大騒ぎ(?)すると、私も生き返れるんかな~、なんて思うよ^^
何度読んでも面白い絵本です。
今回は朗読劇とあって、効果音もあり、とっても迫力満点。
家で自分が読むのとは、全く違いますね(当たり前ですけど~)

入場無料だったので、それはもう、早く行かないと、席が無いだろうと思い、
早めに家を出ました。
ホールもね、小さいホールなんで、すぐに満席になりそうぢゃったし・・・。
お陰で駐車場も近場になんとか停めれてね♪ らっき~でしたよ☆
子供達もワクワクしながら開演を待ってました。

あっと言う間の朗読劇。
面白くて時間がたつのが早かった~。
この朗読劇をされた「団体」はね、「朗読劇」が、今回初めてだったらしいの。
是非、また、朗読劇 やって欲しいな。
この日はね、お祭りでした。
市民祭だろうと思う。
役場にも沢山のブースがあり、そして近くの公園にも沢山のブースで人だかり。
こうやって、、、人ごみにもまれるから、頭痛くなるんだろうな~
分かっているのに、デベソのKanaは、やっぱり遊びに行く♪^^

えっと~。。。チマチョゴリって言うんでしたっけ?
「どうぞお嬢さん、着てみてください」
なんて言われて、嬉しげに着ました、愛。。。。
「お兄ちゃんはカッコイイので(お世辞です)これが似合うわ~」

えっ??似合ってるのか?ほんとか? う~ん、、、どうなのか?
その帽子って・・・だいたい何? どこの国の民族衣装なのかしら??
Kanaは、分からん(笑
食ブースももちろん沢山あって、
たこ焼き、フランクフルト、二重焼き、お蕎麦、クッキー、シフォンケーキ、わたがし。
食べました♪
雨が「ポツリ」と降る中、楽しい時間が過ごせて、イイ休日でした☆^^☆
たまにはこうやって、朗読劇など子供と観に行く時間も、いいもんですね♪

おぉ~~~、クリックしてくれて、ありがとぅ☆^^
「…Read more?」をクリックしてくれたあなたに、大サービス♪(?)
って・・・サービスでもないぢゃん(汗

「お母さんも、ほら、一緒に着てみて下さい」
な~んて言われて、つい、、、嬉しげに(?)着ちゃった(笑
楓に写真撮ってもらったよ☆
チマチョゴリって、マタニティーみたいでね、、、
あんな感じになってるとは思わなかった~^^ 驚き☆(どんな感じだ?
かなり簡単に着れた。
まあ、チマチョゴリにも、色々種類(?)があるんでしょうけどね。。。
チマチョゴリなんて着る機会が無いんで、良い思い出になりました~^^
スポンサーサイト
コメントの投稿
Kanaちゃん、楽しい休日を過ごされたようで、私もうれしいです!
なんて素敵なホール!
Kanaちゃんの心がけが良かったんですね。
チマチョゴリかわいい☆
Kanaちゃんのサービス写真!
得したぁ~
キャッキャッ、
女の子、やっぱ、いいですね~。
kanaさんも愛ちゃんもカワイイですね~♪
って、kanaさんの頭痛が飛んできた~!
頭痛いよ~(笑
kanaさん、責任とって看病してくださいね☆
おはようございます♪
『じごくのそうべえ』なつかし~!!
ゆ~が保育園の年長さんだった時に 発表会でお芝居したわ~
ゆ~は山伏の役で。。おもしろい話ですよね!!
愛ちゃんチョゴリ似合うよ~ カワイイ♪
ってKanaさんもしっかり着てるし(笑
大サービスですな^^
楓君は モンゴルちっくだね~(笑
その帽子を選んでくるてとこが楓君っぽいね♪
おはよ~!
恥ずかしながら 「じごくのそうべい」
しらないわ・・・
早速 チェック チェック!!
Kanaちゃんは いつも子供たちと良い休日過ごしてるね!
愛ちゃんとの2ショット いい思い出の一枚ができて良かったね~
先日のコメ返 体調心配してくれてありがとね!
私は元気 元気!!
相変わらず たまに遊びにも行ってます(笑
この間は マッチ 行ってきました
あっ! マッチ知ってる?Kanaちゃん・・・
近藤真彦・・・
Re: まみらしさんへ
うんうん♪楽しい休日でした~☆^^
ホールはね、最近って言っても・・・・10年ぐらい前ぢゃったと思うけど、
新しく出来たホールなんですよ!!
そうそう☆Kanaの日頃の行いがいいから~^^駐車場も停めれました(爆
チマチョゴリって初めて着たよ!
日本の着物と違って、とっても着やすい!!
驚きです(笑
女の子って、こうやって「着てみた~い」の一言で着れちゃうんで、ほんとお得♪
あっ!!Kanaは決して「着た~い」って言ってないよ~(笑
Re: nakkyさんへ
きゃ☆可愛いだなんて、、、ありがと~nakkyさま♪
でしょ~かわゆいでしょ?(って自分で言うな~~~!!^^
所で、やはりKana菌がnakkyさまの所へお邪魔した様子ですね。。。
痛いでしょ~?Kana菌は強力ですから~(爆
では、「ぐり~ん」を持って、お見舞いに参りますかネ☆待っててよ~(笑
Re: エイトポン。さんへ
じごくのそうべえのお芝居されたんですか~!!
山伏のはっかい役だったんですね?
オモシロイ話ですよね。
最初はね、なんとなく「怖い」感じの絵本かと思ったけど、読み進めると、なんとオモシロイ事!!
朗読劇では、常に笑ってましたよ、わたし。^^
えぇ、チマチョゴリ、、、ちゃっかり自分も着ました。
だってね、「お母さんも是非~」なんて言われちゃうと、着ない訳にはいかんぢゃろ?(爆
「や~、恥ずかしい」なんて言いながら、堂々と着て、みなさんに見てもらいました~^^
楓の帽子はモンゴルの民族衣装なの?
そっか~!知らんかった(笑
言われてみると、モンゴルっぽいね☆
ラーメンマンみたいな帽子があったんぢゃけど、お店の人が「絶対にこれ」と言ってモンゴルチック(?)な帽子を出してくれたの♪
似合ってるのかどうなのか。。。分かんないけど~(爆^^
Re: cobekkoさんへ
じごくのそうべえはね、絵本だよ!!
子供達が昔よく、読んでたの。
いえ、違った、よく読まされたの間違い!!(笑
既に我が家にはその絵本は無いけど(友達にあげちゃったので)懐かしくて、面白かったよ、朗読劇!
我が家はね、あまり遠出して遊びに行く事が無いので、たまにはこうやって一緒に遊びに行くのもいいもんかな~と思って、誘ってみましたよ!
楓は最近ではほとんど「いかん」って言うけどね、この時は「行く」といい、ついてきました。
嬉しいもんですね、男の子がついてきてくれるなんて!!^^
cobekkoちゃん、元気なのね?安心したよ。
ほらね、ほら・・・・ 大切な人の事で、色々と心配が多く、心も体も弱っちゃってないかな~ってずっと心配してます。
でも、マッチに会いにいけるぐらい元気なら、少しだけ安心しましたよ☆ホッ
そして知ってるよ~マッチ!!(爆
マッチも知ってるし、俊ちゃんも知ってる~!!(えっ?年代がもしかして違う??