運動会翌日の17日。
頭痛が痛い・・・イエ、違った。 頭が痛いからと言って実家に泊ったのに、、、、
朝からしっかり遊びに行きました(笑

目的地までは電車でね!
おまつりに行ってきました。
えっと~。。。実は何の「おまつり」か知らなかったけど、、、(笑
デベソのKanaは、フラフラ出掛けた訳で御座います(笑
今年で9回目のおまつり。
初めて行きました。

会場に電車で到着すると・・・・いつもブログで仲良くしてくれてるはり~ちゃんに偶然出逢う。
はり~ちゃんは、お祭りを盛り上げる為にボランティアで頑張ってた。
朝から暑いなか頑張ってるはり~ちゃんから、お饅頭もらう(汗
子供達、がっついて食べる(笑
ごめんね、はり~ちゃん。色々とお世話になり、ありがとうございました!!
なんだか、、、食べる物があまり売ってないね?
その変わり「焼物(陶器)」のブースがかなり多い!!
会場の地図(?)らしきモノを貰って見てると、どうも・・・「焼物」のおまつりだった。

そんな中でも、食べる物を探すKana家。
焼きたておせんべい、無料で配ってた。
もちろん、並ぶでしょ!! 当たり前♪

おせんべいを無料で配ってたブースは「食べ物」ブース!!
子供達は「おはぎセット」食べた。
おはぎ2種類に黒豆茶、そして塩こぶのセット。

どんどんお財布が、、、軽くなる(笑
Kanaは、ここは我慢する。
そうだ、はり~ちゃんにもらった「おせんべい」食べよっと♪

タダで黒豆茶貰い(笑)、おせんべい食べました。
はり~ちゃん、ピリ辛で美味しかったよ~☆
さて、、、、このおせんべいの「お顔」誰だか分りますか?^^
特長つかんでますね、似てます(笑
高級品らしいですよ! 5枚でめちゃめちゃ高かったのに、Kanaに一枚オスソワケ。
ありがたき幸せです。
そして、おはぎ食べてる横で売ってたモノ。
子供達、気になる・気になる。
子供が大好きなもの。暑い夏は、大人も好きな物。

わらび餅アイスです。
へぇ~・・・。わらび餅アイスね~・・・。どんな味?

コイン3枚。ちゃり~ん。
会場についてから、ずっと食べてます。
とにかく食べてます。
「一口頂戴」のKanaの言葉もむなしく、ひたすら食べます(笑

この↑写真ぢゃ分からないけど、わらび餅の上にバニラアイスが乗っかってました(汗
な~るほど、わらび餅アイスって。。。こういう事ね?(笑
子供達、美味しそうにデザート食べるので、Kanaも我慢ならず(?)食べました。
つめた~く冷えたわらび餅。

↑これね、わらび餅の上のグリ~ンの粉、きな粉なんだよ。抹茶みたいぢゃね。
携帯で撮ったので、色が悪くて分かんないかな?
「青きな粉」です。
えっ?味?? う~ん、普通のきな粉と何が違うのか分かんない(笑
お店の人が言うには「ココでしか買えないよ」って言ってた。
わらびもち、とっても冷たくで美味しかったな~☆
さて、他にもウロウロしたんぢゃけど、、、食べる事だけでこんなになが~くなっちゃった(笑
続きは次回にします。
お付き合いしてもらえると嬉しいな♪
あっ、今回コメント欄閉じてます!!
頭痛が痛い・・・イエ、違った。 頭が痛いからと言って実家に泊ったのに、、、、
朝からしっかり遊びに行きました(笑

目的地までは電車でね!
おまつりに行ってきました。
えっと~。。。実は何の「おまつり」か知らなかったけど、、、(笑
デベソのKanaは、フラフラ出掛けた訳で御座います(笑
今年で9回目のおまつり。
初めて行きました。

会場に電車で到着すると・・・・いつもブログで仲良くしてくれてるはり~ちゃんに偶然出逢う。
はり~ちゃんは、お祭りを盛り上げる為にボランティアで頑張ってた。
朝から暑いなか頑張ってるはり~ちゃんから、お饅頭もらう(汗
子供達、がっついて食べる(笑
ごめんね、はり~ちゃん。色々とお世話になり、ありがとうございました!!
なんだか、、、食べる物があまり売ってないね?
その変わり「焼物(陶器)」のブースがかなり多い!!
会場の地図(?)らしきモノを貰って見てると、どうも・・・「焼物」のおまつりだった。

そんな中でも、食べる物を探すKana家。
焼きたておせんべい、無料で配ってた。
もちろん、並ぶでしょ!! 当たり前♪

おせんべいを無料で配ってたブースは「食べ物」ブース!!
子供達は「おはぎセット」食べた。
おはぎ2種類に黒豆茶、そして塩こぶのセット。

どんどんお財布が、、、軽くなる(笑
Kanaは、ここは我慢する。
そうだ、はり~ちゃんにもらった「おせんべい」食べよっと♪

タダで黒豆茶貰い(笑)、おせんべい食べました。
はり~ちゃん、ピリ辛で美味しかったよ~☆
さて、、、、このおせんべいの「お顔」誰だか分りますか?^^
特長つかんでますね、似てます(笑
高級品らしいですよ! 5枚でめちゃめちゃ高かったのに、Kanaに一枚オスソワケ。
ありがたき幸せです。
そして、おはぎ食べてる横で売ってたモノ。
子供達、気になる・気になる。
子供が大好きなもの。暑い夏は、大人も好きな物。

わらび餅アイスです。
へぇ~・・・。わらび餅アイスね~・・・。どんな味?

コイン3枚。ちゃり~ん。
会場についてから、ずっと食べてます。
とにかく食べてます。
「一口頂戴」のKanaの言葉もむなしく、ひたすら食べます(笑

この↑写真ぢゃ分からないけど、わらび餅の上にバニラアイスが乗っかってました(汗
な~るほど、わらび餅アイスって。。。こういう事ね?(笑
子供達、美味しそうにデザート食べるので、Kanaも我慢ならず(?)食べました。
つめた~く冷えたわらび餅。

↑これね、わらび餅の上のグリ~ンの粉、きな粉なんだよ。抹茶みたいぢゃね。
携帯で撮ったので、色が悪くて分かんないかな?
「青きな粉」です。
えっ?味?? う~ん、普通のきな粉と何が違うのか分かんない(笑
お店の人が言うには「ココでしか買えないよ」って言ってた。
わらびもち、とっても冷たくで美味しかったな~☆
さて、他にもウロウロしたんぢゃけど、、、食べる事だけでこんなになが~くなっちゃった(笑
続きは次回にします。
お付き合いしてもらえると嬉しいな♪
あっ、今回コメント欄閉じてます!!
- 関連記事
スポンサーサイト