先日・・・髪を切ったので。
子供達が、Kanaのアバターを変更してくれました♪
これまた、可愛いアバターです♪

リンクにも入れさせて頂いてるMrs.ロビンソンさん の豚丼のタレが美味しそうでKanaも作りました~♪
元祖帯広の豚丼のタレ

ちょっと泡がたってますが・・・(;一_一)エヘヘ
「コレ」めっちゃ美味しい♪
冷蔵保存で一ヶ月ぐらいは持つらしい・・・けど!!!
一ヶ月なんて持たす事無く、全部無くなっちゃう程美味しいの(^_-)-☆
2週間に一度の割合で作ってます。
Kanaのお弁当にタレを絡めたお肉を入れたり、仕事が遅くなった時など、とっても大活躍の「タレ」
材料は。
醤油:1カップ 砂糖:100グラム 酒:大1さじ はちみつ:大1と1/2さじ
これだけ! (詳しい作り方は、Mrs.ロビンソンさんのブログをご覧になって下さい♪)
で、最初びっくりしたのが「はちみつ」 え????はちみつですかぁぁぁぁぁぁ?でしたもの^m^
たぶん普通ならはちみつ みりん だと思うのですが、帯広のタレは、はちみつなんです(よね??)
時間がたつと、はちみつ独特の粘り(?)が出て、美味しいの♪
最初は可愛らしい瓶に入れて保存してたんぢゃけど、使っていくうちに、口が広く無いと使いにくくって・・・(笑
で、有名(?)な、容器に入れ替えました^m^
このタレで一番最初に作ったもの。それは・・・・

鶏の照り焼き。
豚肉が家に無かったのよ(グスン・・・
で、後日・・・・

念願の「ぶったど~ん♪」
めっちゃウマイ!
Kanaのお弁当に入れて持って行く時は火が早く通りやすい「こま切れ」を使うけど、↑コレは、焼き肉用カットの豚肉。
夏になったら、実家でバーべキューするのが楽しみ(あくまでも実家でします!片付けがせんないもん。笑)
でね、教えて頂いてリピして何度も作ったけど・・・・。
お醤油はやっぱりコレ↓で作るのが一番美味しい。

川中醤油の芳醇天然かけ醤油。
最初はスーパーでお安く売ってるお醤油を使ったんぢゃけど、今回お安いお醤油が無くなって・・・。
仕方なしにお高い(?)コノ↑お醤油を使ったんぢゃけど・・・。
数倍美味しい♪
Kanaんちでは「豚丼のタレ」にこのお醤油が、欠かせなくなりました^m^
あっ、前にも言ったけど・・・川中醤油のまわしもんぢゃないよ(笑
子供達が、Kanaのアバターを変更してくれました♪
これまた、可愛いアバターです♪

リンクにも入れさせて頂いてるMrs.ロビンソンさん の豚丼のタレが美味しそうでKanaも作りました~♪
元祖帯広の豚丼のタレ

ちょっと泡がたってますが・・・(;一_一)エヘヘ
「コレ」めっちゃ美味しい♪
冷蔵保存で一ヶ月ぐらいは持つらしい・・・けど!!!
一ヶ月なんて持たす事無く、全部無くなっちゃう程美味しいの(^_-)-☆
2週間に一度の割合で作ってます。
Kanaのお弁当にタレを絡めたお肉を入れたり、仕事が遅くなった時など、とっても大活躍の「タレ」
材料は。
醤油:1カップ 砂糖:100グラム 酒:大1さじ はちみつ:大1と1/2さじ
これだけ! (詳しい作り方は、Mrs.ロビンソンさんのブログをご覧になって下さい♪)
で、最初びっくりしたのが「はちみつ」 え????はちみつですかぁぁぁぁぁぁ?でしたもの^m^
たぶん普通なら
時間がたつと、はちみつ独特の粘り(?)が出て、美味しいの♪
最初は可愛らしい瓶に入れて保存してたんぢゃけど、使っていくうちに、口が広く無いと使いにくくって・・・(笑
で、有名(?)な、容器に入れ替えました^m^
このタレで一番最初に作ったもの。それは・・・・

鶏の照り焼き。
豚肉が家に無かったのよ(グスン・・・
で、後日・・・・

念願の「ぶったど~ん♪」
めっちゃウマイ!
Kanaのお弁当に入れて持って行く時は火が早く通りやすい「こま切れ」を使うけど、↑コレは、焼き肉用カットの豚肉。
夏になったら、実家でバーべキューするのが楽しみ(あくまでも実家でします!片付けがせんないもん。笑)
でね、教えて頂いてリピして何度も作ったけど・・・・。
お醤油はやっぱりコレ↓で作るのが一番美味しい。

川中醤油の芳醇天然かけ醤油。
最初はスーパーでお安く売ってるお醤油を使ったんぢゃけど、今回お安いお醤油が無くなって・・・。
仕方なしにお高い(?)コノ↑お醤油を使ったんぢゃけど・・・。
数倍美味しい♪
Kanaんちでは「豚丼のタレ」にこのお醤油が、欠かせなくなりました^m^
あっ、前にも言ったけど・・・川中醤油のまわしもんぢゃないよ(笑
スポンサーサイト
コメントの投稿
便利そうですね~。
いっただきま~す!
週末は、はちみつ買いに行きます!
イイ年ですが、今だに肉もたれも大好きで(笑)。
へ~、まだ食べたいと思うんだ~(その年で)。
と言われたばかり、、、フフ、、。
はっきり言います!
くどいもの大好きです(笑)。さすがに量は減りましたがね、、、、、。
保存が1月も?
へ~~いいですね
冷蔵庫に入れておけば
いつでも使えますもんね
家もみんなこういう、こってりした物が好きだから
私も作ってみよう~~っと
はちみつと、お醤油買ってこなきゃ!!
Re: まみらしさんへ
いつも、コメントありがとうございます<m(__)m>
タレ、便利ですね~♪便利ですよ!!♪
イザと言う時の「タレ」です(笑
このタレを伝授(?笑)して頂いてから、我が家では「タレ」かなり使ってます。
帰宅時間があまり早く無いし、食べ盛りの子供達にこのタレさえあれば、ささっと「ボリューム満点☆」のお肉料理が作れますから^m^笑
> イイ年ですが、今だに肉もたれも大好きで(笑)。
イイ年???なんですか?????
お子さんがいらっしゃるので・・・10代では無いとは思っておりましたが・・・(笑
でも、まみらしさんのブログを拝見してると、20代の若妻の様な感じがします♪(笑
とってもチャーミング☆
イイ年(?笑)でも、可愛らしいお母さんなんだろうな~。
Kanaも「可愛らしいお母さん」目指します!^m^
ですが・・・歳を重ねると、やはり一般的には「お肉」食べたく無くなっちゃうんですかね~?
油物欲しく無い、肉食べたくない、お魚が良い、そして煮物大好き♪ に、好みが変わってくるのかしら?^m^
くどい物お好きなまみらしさんは、「お身体」がお若い証拠ネ~♪(^_-)-☆
Kanaは、揚げもの好き(家ではしたくない)肉食べたい、お魚(骨無しなら食べる)、煮物?(あ~?論外) ぢゃ・・・栄養過多ですね・・・(汗
そんなKanaなんで、子供達の偏食も多いんですぅ~(;一_一)
Re: 由乃さんへ
いつもコメントありがと~ございます<m(__)m>
紹介者のMrs.ロビンソンさんいわく、結構日持ちするらしいですよ~!!
でも、我が家ではそんなに持たす事無く、さっさと作り置きしたタレ、無くなっちゃいます(笑
冷蔵庫開けて、献立に困ったら・・・タレが出現ですもん(笑
由乃さん宅も・・・こってり系お好きなんですか??
そ~でしょ、そ~でしょ♪
先日の〇〇県の「丼」(笑)かなりこってりでしたものネ☆(笑
ご飯にこのタレかけて「タレご飯」も美味しいし、良いですよ、このタレ♪
Kanaは「大好き」です!!(*^^)v
こんばんは~
ブログへのコメントありごとうございました^^
豚丼おいしそうですね~
なんだかKanaさん、見るたびにお料理の腕をあげてません?
お菓子も毎回おいしそうで感心します。
この前のメロンパンなんて、プロ級ですよね。お見事です~^^
鶏の照り焼きも、豚丼もうまそぉ~ 照り照り感がまたいい あぁ~食べてぇ~ あ、髪の毛切ったKanaさんも、、、( ̄m ̄*)ムフフヾ( ̄。 ̄; おいおい顔もしらないだろ、、、
ブログの紹介、ありがとう(^^)
そして紹介した本人より、よっぽど活用されていて、とっても嬉しいです♪
そうなの、広口の容器じゃないと、ガツガツ使えないでしょ?(^^;
私も結局この有名な容器に落ち着きました(笑)
お醤油、前はあまり気にしなかったけど、先日やはり
お高いのを頂いたら、全然味が違うのにビックリ!
高いだけの違いはあるよねぇ・・・
つい安いのに飛びついちゃうからなぁ(--;
おはよう^^
アバター、おこちゃまが変えてくれるの~いいねぇ~
髪を切ったKanaさんは、今、こーゆーイメージなんだね♪
素敵☆できるオンナ系だね!?
豚丼のタレ、いいね~
照り焼きも豚丼も美味しそ~
食欲をそそるよ!!!
写真Goodだよ^^v
保存がきくのはいいね♪
私も作ってみよ~っと!!
コメントありがとうございました♪
昨日退院してきて初めてわが子と夜を過ごしましたww
結構いい子で4時間くらいは寝てくれるから結構楽かもww
このタイミングでたまたまブログに来ていただいたなんて。。。何かの縁かな?
もしよかったらブロともになってもらえませんか??いろいろお話したいなぁ☆
こんにちは
ぜひ作ってみたいです。
焼いた豚肉の上に青ネギを散らすのですね。
う~ん、美味しそう!
北海道の青空を想像しながらいただきます!
Re: ekomamaさんへ
豚丼って・・・今まで作った事がありそうで、じ・・実は(汗
「ありませんでした。わたし(笑」
こちらのタレレシピを教えて頂き、「初豚丼」です(あはは♪
美味しいですね~豚丼。牛より豚の方が身体に良いと聞いた事があるので(ウソかホントかKanaには分かりませんが、笑)ガツガツ食べてます(笑
> なんだかKanaさん、見るたびにお料理の腕をあげてません?
えぇぇぇぇぇぇ!!!! そうですか?^m^
う・・・うれし~です♪ そんな事言って頂けるなんて~♪
失敗もかなり多いんですけどね~(笑
> お菓子も毎回おいしそうで感心します。
まあまあ、どうもありがとうございます♪(^_-)-☆
お家オヤツとしては、自分で言うのも「なんですが・・・」
上出来だと自己満足♪
味が少々「変」とか、見た目がかなり悪いとかって言うのは、子供達が食べるので全く問題ないですし☆(笑
> この前のメロンパンなんて、プロ級ですよね。お見事です~^^
プロ級ですか?そりゃ褒めすぎですよ~。
Kana・・・図に乗りますよ(笑
でも、手作りパンは、ほんと美味しかったですよ~。
また作りたいと思ってます♪
Re: ラッキーさんへ
うまそ~ですか?良かった~♪
味はレシピ通り作りましたので美味しいですが、写真の取り方や盛り付け方が・・・ねぇ~(;一_一)笑
照り焼きって、食欲そそりますよね♪
Kana、こってり、味の濃いの大好きなんです。ムフッ^m^
アバター、ぐぅ~ですか?
アバターはウォーズマンカット似合ってますが、、、実物は・・・ムフフです^m^
Kanaの顔みたら・・がっくし するだろ~な~ キャハヽ(^。^)ノ
Re: Mrs.ロビンソンさんへ
ちゃんと・・・TBの許可も取らず、すみません<m(__)m>
活用??もちろんですよ~♪
かな~り、このタレ、活用してますよ~!!
ほんと、美味しいですもん!!
容器は有名なの、便利ですね☆
冷蔵庫の中で「可愛く保存」なんて思ってたけど、使いやすさに負けちゃったわ(笑
有名な容器は、ほんと便利ですね♪
お醤油って、高いのはやっぱり美味しいですよね♪
Kanaが使ってるこのお醤油は「かけ醤油」なんですけど、煮物とかに使うとめちゃめちゃ美味しいんですよね~。
先日ジャガイモをこのお醤油でコトコト煮込みました。
やっぱり、おいしかった~^m^
> 高いだけの違いはあるよねぇ・・・
> つい安いのに飛びついちゃうからなぁ(--;
あっ・・・でも、Kanaも安いのに飛びつきますよ(笑
いつも「高いのばっかり」使えませんもの☆(;一_一)
Re: pica*ちゃんへ
アバター、子供達がパーツを選んで作ってくれるの(笑
でも、さすがにブログにUPしたりは出来んけん、Kanaがするけどね←当たり前(笑
> 髪を切ったKanaさんは、今、こーゆーイメージなんだね♪
そうそう、こんな感じだよ~。
目とか鼻とか口とか・・・かなり違うけど~(爆^m^
豚丼のタレ、コレ、良いよ ホント♪
Kanaは大好き♪
で、仕事が遅い時とか、おかずがもう一品欲しい時とか、とっても便利なの♪
> 写真Goodだよ^^v
わぁ~ほんと??うれし~♪
難しいよね?写真って(笑
保存は、Kanaは2週間ぐらいで使いきっちゃうけど、
もっと長くても大丈夫みたいよん!!
作ってみて~♪(^_-)-☆
Re: 玲美さんへ
ご訪問&コメント、ありがとうございます。
退院されたんですね?
ほんと、おめでとうございます<m(__)m>
可愛くて可愛くて仕方ないでしょうね☆
> このタイミングでたまたまブログに来ていただいたなんて。。。何かの縁かな?
そうかもしれませんね☆^m^
ほんと、偶然、とってもオメデタイ記事に出会えこちらまで嬉しくなりましたもの♪
> もしよかったらブロともになってもらえませんか??いろいろお話したいなぁ☆
もちろんOKですよ♪
どうぞよろしくお願いします<m(__)m>
Re: あまおうさんへ
豚丼、美味しそうに見えますか?うれし~です♪
タレが美味しいんですよ、ホント!!
作ってみて下さい!^m^
> 焼いた豚肉の上に青ネギを散らすのですね。
ネギはお好みで♪
お勧めは「山椒」みたいですよ!
ただ、Kanaは山椒あまり好きではないので、彩りを考え・・・ネギを散らしてみました(笑
> 北海道の青空を想像しながらいただきます!
そうですね☆
Kanaも今度は想像しながら頂いてみますね☆
北海道は美味しい物沢山ありますね~(●^o^●)
こんばんわ
昨日ブログみて これは便利そうだし美味しそう!!と思って 作ってみよ~っと思ったのに
今日 はちみつ 買うのわすれちゃった~~
家帰ってきて めっちゃ凹みました(笑)
豚丼 美味しそうやもん!!
Re: cobekkoさんへ
作ろうと思ってたのに、はちみつ買うの忘れちゃったの?(笑
そりゃ~、凹みますね~・・・うん、めっちゃ凹む

普段あまり買わない物って、買い忘れしちゃいますよね。
わたしも「そう」です(笑^m^
忘れない様メモしてても、忘れちゃう時ありますもの(;一_一)
めげずに、また、お買いもの行って「はちみつ」GETしてくださ~い♪
このタレ、お勧めですよ♪
Kanaは大好きです!ちなみに・・・今日のお弁当もこのタレ使いました♪