以前作った ボトルネックプル
あの、、、、、、 こたつの敷布団で 。。。 ?
いえ、違った。
キルトニットで、レイヤードプル 作りました

きゃは❤
華 好み~♪
かわゆか♪
切り替えの袖は、黒のボーダーです。
このボーダー、ただの「整った」ボーダーではなく、
クレヨンで描いたような かすれたボーダーです。
んで、ボーダーの間、所々にフォント入り。
切り替え&ポッケに使っただけなので、フォントはよくわかりませんが、
よくよくみると、、、、書いてあります(笑

ミニ裏毛です。
身頃はキルトニット。
袖口はミニ裏毛、、、、、
生地の厚みがかなり違うので、迷いましたが、、、、、
ま、袖口なんで、薄くても 大丈夫でしょう。
ってか、華は、真冬でも 7~8分袖が好きなんで、華的には問題ありません(笑
、、、、自分が着るんぢゃないんぢゃけん、と、、聞こえてきそうですが。。。^m^
サイズは90と100 作りました。
まだ、このキリンさん、残ってます♪
次は何にしようか~
この冬持ち越しで、来年になりそうです。
去年のキルトニットもたんまり残ってるし、裏毛も残ってる。
んで、今年 新たに購入したキルトニットも 裏毛も、、、沢山ある。
どうやっても、しつこいぐらい ブログにも書くけど、、、
この冬、全部、作れそうにありません(笑
首と裾は、贅沢にもジャズネップを使いました。
色はチャコール。

このチャコール色、抜群に便利です。
色違いで6色持ってますが、一番チャコールが便利♪
っと、、、気付ば、クリスマスも もう終わっちゃって。。。
久々のUPです。
自分でいうのも なん ですが、わりとコマメに更新する あたし。
この数日間、、、、何をしてたかって?
洋服作ってました と言や、「すごいぢゃん」と思ってくれる人がいるかもしれませんが、、
実は、、、画像編集して 遊んでました(笑

「こんなの簡単ぢゃん」と言われるかもしれませんが、
華には たいそう 難しく(笑
手探りで 色々と、、、、つついて遊ぶ。
お蔭で、イマぢゃ、そこそこ 出来るようになりました。
文字入れたり 画像を斜めにしたり、結合させたり。。。
慣れれば簡単なんですが、慣れるまでは なんでも 難しい。
そうだよね、慣れるまでは 難しい。。。。
最初、ロックミシンもすっごく難しかったけど、イマぢゃ 簡単だしね^-^v
さて、華のお仕事も、あと数日。
年明け早々、元日から仕事ですので、「正月~」って気分にちっともなれませんが(笑
あの、、、、、、 こたつの敷布団で 。。。 ?
いえ、違った。
キルトニットで、レイヤードプル 作りました

きゃは❤
華 好み~♪
かわゆか♪
切り替えの袖は、黒のボーダーです。
このボーダー、ただの「整った」ボーダーではなく、
クレヨンで描いたような かすれたボーダーです。
んで、ボーダーの間、所々にフォント入り。
切り替え&ポッケに使っただけなので、フォントはよくわかりませんが、
よくよくみると、、、、書いてあります(笑

ミニ裏毛です。
身頃はキルトニット。
袖口はミニ裏毛、、、、、
生地の厚みがかなり違うので、迷いましたが、、、、、
ま、袖口なんで、薄くても 大丈夫でしょう。
ってか、華は、真冬でも 7~8分袖が好きなんで、華的には問題ありません(笑
、、、、自分が着るんぢゃないんぢゃけん、と、、聞こえてきそうですが。。。^m^
サイズは90と100 作りました。
まだ、このキリンさん、残ってます♪
次は何にしようか~
この冬持ち越しで、来年になりそうです。
去年のキルトニットもたんまり残ってるし、裏毛も残ってる。
んで、今年 新たに購入したキルトニットも 裏毛も、、、沢山ある。
どうやっても、しつこいぐらい ブログにも書くけど、、、
この冬、全部、作れそうにありません(笑
首と裾は、贅沢にもジャズネップを使いました。
色はチャコール。

このチャコール色、抜群に便利です。
色違いで6色持ってますが、一番チャコールが便利♪
っと、、、気付ば、クリスマスも もう終わっちゃって。。。
久々のUPです。
自分でいうのも なん ですが、わりとコマメに更新する あたし。
この数日間、、、、何をしてたかって?
洋服作ってました と言や、「すごいぢゃん」と思ってくれる人がいるかもしれませんが、、
実は、、、画像編集して 遊んでました(笑

「こんなの簡単ぢゃん」と言われるかもしれませんが、
華には たいそう 難しく(笑
手探りで 色々と、、、、つついて遊ぶ。
お蔭で、イマぢゃ、そこそこ 出来るようになりました。
文字入れたり 画像を斜めにしたり、結合させたり。。。
慣れれば簡単なんですが、慣れるまでは なんでも 難しい。
そうだよね、慣れるまでは 難しい。。。。
最初、ロックミシンもすっごく難しかったけど、イマぢゃ 簡単だしね^-^v
さて、華のお仕事も、あと数日。
年明け早々、元日から仕事ですので、「正月~」って気分にちっともなれませんが(笑
スポンサーサイト