昨日から、子供達は学校の給食。
お弁当作りから解放(?)されたのに・・・・。
つい、数日間の癖でお米を多く炊きすぎちゃいました。
昨日の夕食支度時、ご飯が多いから「焼飯」にしようと思ったんですが。
先日、お料理上手の(ブログに遊びに行くといつもお腹がすいてしまうKanaです)
pica*ちゃんが作った「肉巻きおにぎり」。
とても美味しそうで、ボリュームあり。そしておにぎり大好きなKana家の子供達。
作るっきゃないでしょ~(*^^)v
挑戦しました。なんとも言えない色合いに笑って下さい(;一_一)

pica*ちゃんの「肉巻きおにぎり」は最高に美味しそうですよ~
(Kanaと違って・・・)
昨日の帰宅時間が遅かった為、(早く夕食すませたくて)しっかり焼き色をつけなかったせいで、ちょっと「アレ」ですし、(アレってなんだ??)
もっと煮込めばご飯に味がしみ込んで「もっともっと」美味しかったんでしょうが・・・・
それでも子供達は「美味しい」と言って、沢山食べてくれました。(●^o^●)
おそらく「通常」であれば絶対残っていたであろう「ご飯」も綺麗になくなりました~。
そして参考にしたレシピに「残ったタレでごぼう等煮ると美味しい」とありましたので、
ごぼう煮ました。(たまたま家にあったのよね~。偶然^m^)
そして「ちょっと危ない、ニンジン」もあったので、ついでに入れて煮込みました。

とにかく(しつこいですが)早く夕食済ませたかったので、ごぼうはスライサーで・・・、横着(?)しました。
肉巻きおにぎりは「運動会」に作って持っていこうかな~と思ってるよ(*^^)v
ご飯&お肉でボリュームあり、そして冷めても美味しいとの事なので!!
運動会のお昼休憩は、子供達は食べるのは二の次で、友達とお菓子交換等したいばっかりだから、
これ↑は、良いかも(*^^)v
おにぎりに「何か」を混ぜてつくっても美味しいかなと思ったよ。
今度は「しらすおにぎり」にして、作ってみようかな~
ざっくりちぎったレタスと共に、美味しく頂きました(●^o^●)
参考にしたレシピです → 肉巻きおにぎり
お弁当作りから解放(?)されたのに・・・・。
つい、数日間の癖でお米を多く炊きすぎちゃいました。
昨日の夕食支度時、ご飯が多いから「焼飯」にしようと思ったんですが。
先日、お料理上手の(ブログに遊びに行くといつもお腹がすいてしまうKanaです)
pica*ちゃんが作った「肉巻きおにぎり」。
とても美味しそうで、ボリュームあり。そしておにぎり大好きなKana家の子供達。
作るっきゃないでしょ~(*^^)v
挑戦しました。なんとも言えない色合いに笑って下さい(;一_一)

pica*ちゃんの「肉巻きおにぎり」は最高に美味しそうですよ~
(Kanaと違って・・・)
昨日の帰宅時間が遅かった為、(早く夕食すませたくて)しっかり焼き色をつけなかったせいで、ちょっと「アレ」ですし、(アレってなんだ??)
もっと煮込めばご飯に味がしみ込んで「もっともっと」美味しかったんでしょうが・・・・
それでも子供達は「美味しい」と言って、沢山食べてくれました。(●^o^●)
おそらく「通常」であれば絶対残っていたであろう「ご飯」も綺麗になくなりました~。
そして参考にしたレシピに「残ったタレでごぼう等煮ると美味しい」とありましたので、
ごぼう煮ました。(たまたま家にあったのよね~。偶然^m^)
そして「

とにかく(しつこいですが)早く夕食済ませたかったので、ごぼうはスライサーで・・・、横着(?)しました。
肉巻きおにぎりは「運動会」に作って持っていこうかな~と思ってるよ(*^^)v
ご飯&お肉でボリュームあり、そして冷めても美味しいとの事なので!!
運動会のお昼休憩は、子供達は食べるのは二の次で、友達とお菓子交換等したいばっかりだから、
これ↑は、良いかも(*^^)v
おにぎりに「何か」を混ぜてつくっても美味しいかなと思ったよ。
今度は「しらすおにぎり」にして、作ってみようかな~

ざっくりちぎったレタスと共に、美味しく頂きました(●^o^●)
参考にしたレシピです → 肉巻きおにぎり
スポンサーサイト
コメントの投稿
肉巻きおにぎり
いいですね~~
おかず、いらないですよねw
冷めても美味しいなら
次の日のお弁当に入れられるし
いいないいな~♪
Kanaさ~ん!!!美味しそうだよ~!
色、ぜんぜんOKだよ~!
おにぎりの形も揃っていて大きさもgood♪
お肉も綺麗に巻けてるよ~♪
私なんて異常に大きくなっちゃって肉を何枚も重ね合わせて巻くのに一苦労だったんだよ^^;
にんじんも一緒に煮たんだね!いいかもぉ~♪彩りよくて美味しそ~^^
いつもホントありがとね

料理上手ですね~
すごく食べたいですよ!!
管理人のみ閲覧できます
わー!またまたおいしそ!
また作ってみるね~
我が家にもあるよ
早く使わなきゃ!!

おいしそうです~vv
そういうおかず(つまり肉 笑)大好きです。
好評だったのでは??
ブログへ遊びに来て頂いてありがとうございます。肉巻きおにぎり、すごくおいしそう。こんな料理を作ってくれる彼女いたら絶対に結婚申込ます。また是非いらしてください。「派遣営業マン自分株式会社を経営する。」http://17017301k.blog112.fc2.com/
Re: 由乃さんへ
これ↑おかず要らないわよ~^m^
実際にKana家でも、「コレ」とごぼうの煮物とレタスだけでしたもん(*^^)v
おかず作っても子供達は食べないわよ(笑 これだけボリュームあれば!!
洗い物も少なくて済むし、Kana家の定番になりそうだよん♪
そうそう、冷めてもおいしいってレシピにはありましたね~。
今回「全て」食べちゃったので、今度は残して翌日のKanaのお弁当にしたいですぅ~(●^o^●)
甘辛い味付けは、子供も(Kanaも)大好き~

Re: pica*ちゃんへ
いつも勝手にリンクさせちゃって、ごめんね~・・・。
美味しそう?pica*ちゃんの肉巻きの方が「断然そそる」わよ~(^_-)-☆
じっくり焼き色をつけないと駄目だね・・。
色が薄いと、子供達に「なんなん?コレ???」って言われたもの(笑
しっかり焼きいれて、煮込まなきゃね★
また、挑戦するよ(*^^)v
これも本当に美味しかった~♪
子供が大変喜びました!!
ご飯は確かに大き過ぎると、巻きにくいよね?
実はこれ↑結構大きいのよ(笑
小さくして食べやすい大きさで今度は作るよ~★
> にんじんも一緒に煮たんだね!いいかもぉ~♪彩りよくて美味しそ~^^
えへへ。。にんじん・・・・、もう、やばそうだったたのよ(笑
少ししか無かったんぢゃけど、「え~い、入れちゃえ!!」って入れました(笑
結果、色が良かったかな^m^
ぢゃけどごぼうがちょっと変かな?(笑
スライサーで「丸」ですもん(;一_一)
> いつもホントありがとね

なにをおっしゃる~♪
こちらこそ、美味しいレシピ紹介してくれて大変助かってます♪
pica*ちゃん、ホントレシピ見つけるのお上手だもん(^_-)-☆
Re: ch3102463さんへ
> 料理上手ですね~
そうですか? 恥ずかしいです・・・(;一_一)
色んなレシピを検索しては日々勉強なんですよ。
お料理苦手なので。。。
これ↑は、甘辛くて子供達に好評ですたよ(*^^)v
たぶん、男性にもウケル味だと思いますぅ~。
Re: 鍵コメさんへ
TVでも取り上げられたレシピみたいですね。
確かに美味しかったですし、クックパッドのつくレポ(?)は100人以上いらっしゃったみたいですし。
子供にはウケル味でしたよ。
おかず要らずで、楽チンでした(笑
色々大変なご事情があったようですね・・・。
分かりましたよ!!
もちろん遊びに伺いますよ!!(*^^)v
鍵コメさんのお陰で、「今のKanaのブログライフがある」って言っても良いぐらい、
最初のきっかけはとっても嬉しかったんですよ♪
これからもどうぞよろしくお願いしますね♪
Re: tiyominさんへ
美味しそうと言ってもらえて光栄です・・^m^
色がね、もっともっと焼きいれれば、良い感じぢゃったんでしょうけど、
早く済ませたい一心で・・・(笑
これ↑は、甘辛くで子供ウケする味でした~♪
運動会には「もってこい」と思ってるKanaです♪
で、おかず、少なめにしちゃおうと思ってます(グフフ^m^
ちょっと危ない物・・・
時々、出現するんですよね(笑
昨日の残りの食材を出来るだけ今日使うって思っててても、
どうしても残ってしまう物があるんだよね(;一_一)
それが今回はにんじんクンでした(笑
料理下手だから、考えて自分で作れないって所に問題があるんでしょうね(笑
Re: 緑さんへ
自分の中では色合いが悪くてまずそう(笑)に見えたんですが、実際に味は美味しかったですよ~。
お肉、子供も好きですね^m^
緑さんお若いから「がっつり」いけるんでしょうね(笑
Kanaもお肉好きぢゃけど、ここ最近、昔より食べたいと思わなくなりました。。。
↑歳とったせいかしら?(;一_一)
子供には「また作って」と催促されましたよ♪
そういう言葉は、母として嬉しいですよ~。
Re: 派遣営業マンさんへ
(おにぃさんとお呼びしてよろしかったでしょうか??)
コメント、どうもありがとうございます♪
嬉しいですぅ~(*^^)v
肉巻きおにぎりは、おかず要らずで美味しかったですよ~。
牛の切り落としで巻くので「割と」お安く仕上がるお料理ぢゃないかと思いますよ!
洗い物も少なくて済みますし(笑
是非またいらしてください(●^o^●)
私もお邪魔致しますね。