少し早いですが、子ども会役員の(簡単)引き継ぎをしたよ^^

この4月からの役員さんはすでに決まってるので、
その中で「何の役(役職?)」をするか、決めるお手伝い&引継ぎです。
次年度(この4月~)は、今年度(この3月まで)と、行事内容が変わります。
その為、3月下旬の引継ぎが少しだけ早まりました。
ただ、、、、3月の「歓送迎会」は、私たち今の役員がもちろんしますけどね^^
無事(?)に「なんの役」をするかも、決まり、ほっと一安心してる所ですが、
それにしても、かなり神経使いましたよ^^;
私たちの時もそうですが、みんな、「会長」はしたくない。
「会長」の座を譲りあう、、、、壮絶な時間(涙
次年度(この4月~)の役員さんの中に、
何事もはっきりとおっしゃる方がいまして、、、ハイ。
華的には、「何事も思った事をはっきり言う方」が地域の事も良く知ってるし、顔も広いので
会長として良いのではないのかと思っておりました。
が!
その「何事もはっきり言う方」は、もちろんはっきり言うので、
周りの誰もが、言葉を発する隙を与えないぐらい。。。。凄かった(涙
自分の気持ちをキチンと言える人は、すごいと思います。
自分が、違うから。。。
けども、言っても良い事と悪い事は、あると思うんだよね。
みな、小学生を育ててる母親であり、
職種は違えど それぞれみんな仕事を持っている。
その中で、なんとも聞き流せない言葉を聞きました^^;
そのカノジョは、自分の希望通り、会長の席に座らずに済んだのですが、
華の跡を継ぐ会長さんは、、、、大変だろうな、、と、思います。
けど、まあ、華の役が無事に終わりそうで、なによりです。
行事中にけがをしたとか、大問題が発生したとか、そういう事、何一つなく、
無事に終えれた事が、やっぱりホッとしますね^^
あっ、まだ歓送迎会が残ってるので「無事に終われそう」が、正しいですね。
それにしても、今年度の役員仕事の中で、今回の引継ぎが一番、、、、精神的に疲れたかも^^;

この4月からの役員さんはすでに決まってるので、
その中で「何の役(役職?)」をするか、決めるお手伝い&引継ぎです。
次年度(この4月~)は、今年度(この3月まで)と、行事内容が変わります。
その為、3月下旬の引継ぎが少しだけ早まりました。
ただ、、、、3月の「歓送迎会」は、私たち今の役員がもちろんしますけどね^^
無事(?)に「なんの役」をするかも、決まり、ほっと一安心してる所ですが、
それにしても、かなり神経使いましたよ^^;
私たちの時もそうですが、みんな、「会長」はしたくない。
「会長」の座を譲りあう、、、、壮絶な時間(涙
次年度(この4月~)の役員さんの中に、
何事もはっきりとおっしゃる方がいまして、、、ハイ。
華的には、「何事も思った事をはっきり言う方」が地域の事も良く知ってるし、顔も広いので
会長として良いのではないのかと思っておりました。
が!
その「何事もはっきり言う方」は、もちろんはっきり言うので、
周りの誰もが、言葉を発する隙を与えないぐらい。。。。凄かった(涙
自分の気持ちをキチンと言える人は、すごいと思います。
自分が、違うから。。。
けども、言っても良い事と悪い事は、あると思うんだよね。
みな、小学生を育ててる母親であり、
職種は違えど それぞれみんな仕事を持っている。
その中で、なんとも聞き流せない言葉を聞きました^^;
そのカノジョは、自分の希望通り、会長の席に座らずに済んだのですが、
華の跡を継ぐ会長さんは、、、、大変だろうな、、と、思います。
けど、まあ、華の役が無事に終わりそうで、なによりです。
行事中にけがをしたとか、大問題が発生したとか、そういう事、何一つなく、
無事に終えれた事が、やっぱりホッとしますね^^
あっ、まだ歓送迎会が残ってるので「無事に終われそう」が、正しいですね。
それにしても、今年度の役員仕事の中で、今回の引継ぎが一番、、、、精神的に疲れたかも^^;
スポンサーサイト
コメントの投稿
ご苦労様でした〜o(^▽^)o
ほんと!無事に役が終わって良かったね♥️
で、↓
めちゃくちゃ上手過ぎーー
今日はありがとう〜♥️
買った服みたいだよー(*^^*)
今度は私のへプラム風の洋服お願いします〜o(^▽^)o
Re: ぱぱんがぱんさんへ
まだ、ぜ~んぶの役員仕事終わってないけど、、、もう、終わったも同然♪
町内役員会の出席と、歓送迎会終わらせたら、本当に終了(笑
歓送迎会の段取りはもうしちゃったので、かなり気が楽になりました^^v
そして昨日は、わざわざ取りにきてもらってありがとう♪
ホントは私は持って行くべきなのにね^^;
既製服みたい?(笑
そりゃ、言いすぎだよ~ぱぱんがぱんさん!
既製服みたいに上手にできてないってばさ(笑
よくみればステッチ幅も合ってなかったり、袖口の縫い合わせも合ってなかったりと、、、、
やはりプロのようにはいきません^^;
サイズ、合うかな??
それだけが心配です。。。
> 今度は私のへプラム風の洋服お願いします〜o(^▽^)o
よっしゃ!まかしとけ と、、、言いたいところですが、大人が着る服を作るには、まだまだ自信なしです。
かといって子供服だと自信があるのかと聞かれると、それも違うけど(笑
大人服は、やはり大人が着るので、生地か色とかデザインとか、、、かなり難しい(涙
センス無し子ちゃんの私なもんで、、、^^;(笑
これからも頑張って勉強しながら縫っていくので、気長に待ってて~♪(笑
春はそういう季節ですね。
役員決めはホントに本性が出ると言うか(笑)
人のふり見てわがふり直せ・・でいきたいと思います(^^)
Re: yryr♪さんへ
いまの時期は、なにかと、、、あわただしいですよね^^;
役員もそうですが、今年は、我が子二人が同時に進学するので、、、(汗
> 役員決めはホントに本性が出ると言うか(笑)
> 人のふり見てわがふり直せ・・でいきたいと思います(^^)
そうそう!ほんと、本性でますよね(笑
私も、去年の役職決めの時、全役員から「すごいね、、、あの人」なんて言われてたのかも(笑
私の場合、ぐずぐずは言いませんが、、、とにかく無言なので^^;