秋祭りがありました。

この日か来るのを待っていました。
神輿が出発した瞬間、心の中で「終わった。。。」と思う。
実際には、終わってませんけどね。
神輿が町内を回っている間、三か所ある休憩所のお菓子や飲み物の準備等ありますし。。。
祭り後の慰労会の準備もありますし。。。
ただ、休憩所関係は、保護者のお手伝いしてくださる方がやってくれましたので、
華がするって事はなかったのですが。
華は神輿を見送ったあと、バタバタと一息つく事無く慰労会の準備。
町内会のみなさん、飲みあげるんだよね、食べあげるんだよね。。。(笑
神輿が到着しても、もちろん終わりません。
法被の片づけから始まり、神輿の片づけもありますし、
休憩所で出たごみも多量にあります。
そして、なにより慰労会があります。
本音は、慰労会に出るより、片づけして早く終わりたいのですが、
そういうわけにもいきませんからね。
慰労会で、大勢の人の前で挨拶するの、緊張した^^;
お礼を言えばよいだけの事ですが、予め 言う事、考えてました。
「ありがとう・・」と一言だけって わけにもいかんしね。
けども、緊張してたせいか、今となっちゃ、何を言ったか思い出せん(笑
ま、ちゃんとお礼、言えたと思います。うん、、、大丈夫でしょう。。。^^;
自分の中では、頑張って準備したつもりです。
もちろん やるからには 適当な事 したくない。
誰しもそうだと思います。
けども、沢山、ダメ出し、、、もらいました(涙
確かに、終わってみれば確認不足や指示不足等、沢山あったと反省もありました。
そのせいが、以前の役員さんと 比べられました。
「去年の役員さんはよくやってくれた」と何度も。。。
悪気はないのでしょうが、そんな事、何度も聞かされると、悲しくなります。
悲しくなりますが、子ども達は とても楽しかったみたいです。
それが、一番 嬉しい かな^^
反省点は沢山ありましたが、子ども達 一人も怪我する事無く無事に帰ってきてくれて
良かった^^
あ~ 終わった終わった♪
クリーニングに出した法被の片づけや、ハナの衣装やお面、
そして写真の注文とか残ってますが、ひと段落ついた~☆^^v

この日か来るのを待っていました。
神輿が出発した瞬間、心の中で「終わった。。。」と思う。
実際には、終わってませんけどね。
神輿が町内を回っている間、三か所ある休憩所のお菓子や飲み物の準備等ありますし。。。
祭り後の慰労会の準備もありますし。。。
ただ、休憩所関係は、保護者のお手伝いしてくださる方がやってくれましたので、
華がするって事はなかったのですが。
華は神輿を見送ったあと、バタバタと一息つく事無く慰労会の準備。
町内会のみなさん、飲みあげるんだよね、食べあげるんだよね。。。(笑
神輿が到着しても、もちろん終わりません。
法被の片づけから始まり、神輿の片づけもありますし、
休憩所で出たごみも多量にあります。
そして、なにより慰労会があります。
本音は、慰労会に出るより、片づけして早く終わりたいのですが、
そういうわけにもいきませんからね。
慰労会で、大勢の人の前で挨拶するの、緊張した^^;
お礼を言えばよいだけの事ですが、予め 言う事、考えてました。
「ありがとう・・」と一言だけって わけにもいかんしね。
けども、緊張してたせいか、今となっちゃ、何を言ったか思い出せん(笑
ま、ちゃんとお礼、言えたと思います。うん、、、大丈夫でしょう。。。^^;
自分の中では、頑張って準備したつもりです。
もちろん やるからには 適当な事 したくない。
誰しもそうだと思います。
けども、沢山、ダメ出し、、、もらいました(涙
確かに、終わってみれば確認不足や指示不足等、沢山あったと反省もありました。
そのせいが、以前の役員さんと 比べられました。
「去年の役員さんはよくやってくれた」と何度も。。。
悪気はないのでしょうが、そんな事、何度も聞かされると、悲しくなります。
悲しくなりますが、子ども達は とても楽しかったみたいです。
それが、一番 嬉しい かな^^
反省点は沢山ありましたが、子ども達 一人も怪我する事無く無事に帰ってきてくれて
良かった^^
あ~ 終わった終わった♪
クリーニングに出した法被の片づけや、ハナの衣装やお面、
そして写真の注文とか残ってますが、ひと段落ついた~☆^^v
スポンサーサイト