子ども会行事のラジオ体操も、なにも問題なく、、、、無事に終了した~。
土日はお休み。そしてお盆もお休みのラジオ体操です。
で、各班、一世帯二日間の当番制なんですが、
それでも、たった二日とは言えども、朝、6時半にラジオ持って外に出るのは
結構しんどい(笑

みなさんは、ラジオ体操って、毎日行ってましたか?
華は、子供のころ、毎日行ってました。
朝、6時過ぎには外に出て、友達と遊び、そのまま体操。
で、9時過ぎでも、そのまま遊び続ける、そんな娘っこ(笑)ぢゃったようです。
もちろん、華一人で遊ぶわけぢゃなく、遊ぶ相手がいるからの事ですが。
あっ、華の母さんに言わせると
「あんたは一人でも外で遊んでたよ、ったく」
って言ってます^^;
ま、どちらにしろ、体操終わっても家に帰らず、
いつまでも遊んでる子ばっかりぢゃった気がします。
けども、うちの近所の子は、だ~れも遊ばず、さっさと帰りますね。
それが、、、当り前なんでしょうけど(笑
華の子ども時代は、マンモス社宅に住んでいたせいもあり、
子供の人数がもんのすごく多く、華の母さんは、昔を振り返り、
「子ども会の役員って、大変だったよね、そう言えば。」
なんて、言ってます(笑
人数が多いのも大変でしょうけど、
少なくても、役を受けるって事は、やはり、大変ですね。。。^^;
ラジオ体操のご褒美として、お菓子を用意したんだよ。
あとは、文具類も用意しました。
少ない予算なんで、あまり沢山買えず(汗

これで、子ども会としても行事、一個消化(笑
次は、、、、秋祭りぢゃ~!!! ファイトだ、自分。
土日はお休み。そしてお盆もお休みのラジオ体操です。
で、各班、一世帯二日間の当番制なんですが、
それでも、たった二日とは言えども、朝、6時半にラジオ持って外に出るのは
結構しんどい(笑

みなさんは、ラジオ体操って、毎日行ってましたか?
華は、子供のころ、毎日行ってました。
朝、6時過ぎには外に出て、友達と遊び、そのまま体操。
で、9時過ぎでも、そのまま遊び続ける、そんな娘っこ(笑)ぢゃったようです。
もちろん、華一人で遊ぶわけぢゃなく、遊ぶ相手がいるからの事ですが。
あっ、華の母さんに言わせると
「あんたは一人でも外で遊んでたよ、ったく」
って言ってます^^;
ま、どちらにしろ、体操終わっても家に帰らず、
いつまでも遊んでる子ばっかりぢゃった気がします。
けども、うちの近所の子は、だ~れも遊ばず、さっさと帰りますね。
それが、、、当り前なんでしょうけど(笑
華の子ども時代は、マンモス社宅に住んでいたせいもあり、
子供の人数がもんのすごく多く、華の母さんは、昔を振り返り、
「子ども会の役員って、大変だったよね、そう言えば。」
なんて、言ってます(笑
人数が多いのも大変でしょうけど、
少なくても、役を受けるって事は、やはり、大変ですね。。。^^;
ラジオ体操のご褒美として、お菓子を用意したんだよ。
あとは、文具類も用意しました。
少ない予算なんで、あまり沢山買えず(汗

これで、子ども会としても行事、一個消化(笑
次は、、、、秋祭りぢゃ~!!! ファイトだ、自分。
スポンサーサイト
法事用として、愛ちゃんの服、作ったよ。

ブラックワンピ。
慌てて一日で作りあげました^^; 焦った~・・・・・
パターンは年4回発売される雑誌のです。
その雑誌買ってから、このワンピ ずっと作りたいと思ってました。

ぺプラム 可愛いよね。
生地は、近所の手芸店で購入しました。
服地用として売ってたものです。
メーター1100円。

ま、安くもないけど、高くもない。
2Mで、ギリギリ足りました。良かった・・・・・^^;
見頃は見返し処理です。

少し前に作った ノースリーブブラウス も見返し処理でしたので、
このワンピはかなりスムーズに作れました。
ブラウスの時は、見返し処理の仕方が分からなくて、悪戦苦闘したからね(笑
生地は、なんていえばいいのかな。。。

のっぺりとした ただの黒ではなく、ちょっと模様が入ってるように見えます。
ちりめんのような感じかな。
当初は、綿100の生地か、リネンで作ろうと思ってました。
けど、ホコリがついて目立つし、リネンだとシワが目立つし。。。
で、シワになりにくそうな この生地 で作りました。

ま、シワになりにくそうってなだけで、シワは出来ましたけど^m^
愛ちゃん、とっても気に入ってくれました。
サイズは婦人用のSで作ったけど、
華もなんとか着れるので、兼用しようと思います。
写真ぢゃ見えにくいけど、首の所に ブラックのタグもつけたよ。
既製品ぽい感じに仕上がり、華自身も最高の気分♪

ブラックワンピ。
慌てて一日で作りあげました^^; 焦った~・・・・・
パターンは年4回発売される雑誌のです。
その雑誌買ってから、このワンピ ずっと作りたいと思ってました。

ぺプラム 可愛いよね。
生地は、近所の手芸店で購入しました。
服地用として売ってたものです。
メーター1100円。

ま、安くもないけど、高くもない。
2Mで、ギリギリ足りました。良かった・・・・・^^;
見頃は見返し処理です。

少し前に作った ノースリーブブラウス も見返し処理でしたので、
このワンピはかなりスムーズに作れました。
ブラウスの時は、見返し処理の仕方が分からなくて、悪戦苦闘したからね(笑
生地は、なんていえばいいのかな。。。

のっぺりとした ただの黒ではなく、ちょっと模様が入ってるように見えます。
ちりめんのような感じかな。
当初は、綿100の生地か、リネンで作ろうと思ってました。
けど、ホコリがついて目立つし、リネンだとシワが目立つし。。。
で、シワになりにくそうな この生地 で作りました。

ま、シワになりにくそうってなだけで、シワは出来ましたけど^m^
愛ちゃん、とっても気に入ってくれました。
サイズは婦人用のSで作ったけど、
華もなんとか着れるので、兼用しようと思います。
写真ぢゃ見えにくいけど、首の所に ブラックのタグもつけたよ。
既製品ぽい感じに仕上がり、華自身も最高の気分♪
お盆の話ですが、、、、法事で田舎へ帰ったよ。
もちろんお墓参りも ね。

今年の灯篭は 白 です。
可愛い可愛い いとこの子 にも会えました。
小鳥ちゃん。
もちろん本名は「小鳥ちゃん」ぢゃないよ。
華のブログ上の名前が「小鳥ちゃん」です^^v
4月に会ったばかりぢゃけど、すんごく大きくなってました。
このぐらいの子の成長って、早いね^^

愛ちゃんと小鳥ちゃん。
この写真、好き。 ピントが合ってないのが、なんとも悔しい。
そして、二人のバックが、、、、古~い台所って言うのが、許せない(笑
そして、も一人 いとこの子 にも、初めて会ったよ。

3月に生まれたの。
めちゃくちゃ 可愛い~♪
ぷにぷにして、いつまででも触っていられる。
本人は、迷惑でしょうけどね(笑
愛ちゃんも上手に抱っこしてました。
そして、ラックを前後に動かし、上手に寝かしつけたよ。

抱っこも上手にできて、寝かしつけも出来るなら、、、
華がもう一人産んでも、大丈夫だね(なんちゃって^^;
この「小鳥ちゃん」と、ラックに寝てる子は、同級生です。
不思議。。。。。
5月と3月生まれだからね、同級生と言えば同級生だけど、
こんなに小さい時、「同級生なんよ」って聞かされても、
全然、ピンと こないわさ~(笑
次はいつ会えるかね。
帰り際、服のサイズ90だからね って、言われました。
作れって事かしら?。。。。。(笑
ところで、愛ちゃんからみて、この二人は、なんて呼ぶんだろう。。。
調べてみるみる♪
・・・はとこか。。。
もちろんお墓参りも ね。

今年の灯篭は 白 です。
可愛い可愛い いとこの子 にも会えました。
小鳥ちゃん。
もちろん本名は「小鳥ちゃん」ぢゃないよ。
華のブログ上の名前が「小鳥ちゃん」です^^v
4月に会ったばかりぢゃけど、すんごく大きくなってました。
このぐらいの子の成長って、早いね^^

愛ちゃんと小鳥ちゃん。
この写真、好き。 ピントが合ってないのが、なんとも悔しい。
そして、二人のバックが、、、、古~い台所って言うのが、許せない(笑
そして、も一人 いとこの子 にも、初めて会ったよ。

3月に生まれたの。
めちゃくちゃ 可愛い~♪
ぷにぷにして、いつまででも触っていられる。
本人は、迷惑でしょうけどね(笑
愛ちゃんも上手に抱っこしてました。
そして、ラックを前後に動かし、上手に寝かしつけたよ。

抱っこも上手にできて、寝かしつけも出来るなら、、、
華がもう一人産んでも、大丈夫だね(なんちゃって^^;
この「小鳥ちゃん」と、ラックに寝てる子は、同級生です。
不思議。。。。。
5月と3月生まれだからね、同級生と言えば同級生だけど、
こんなに小さい時、「同級生なんよ」って聞かされても、
全然、ピンと こないわさ~(笑
次はいつ会えるかね。
帰り際、服のサイズ90だからね って、言われました。
作れって事かしら?。。。。。(笑
ところで、愛ちゃんからみて、この二人は、なんて呼ぶんだろう。。。
調べてみるみる♪
・・・はとこか。。。
ここ↓へ行ったよ

遠いと言えば遠いけど、近いと言えば近い この場所。
一度も行った事なく、行ってみたかった。

館内はいると、、、夫人がお迎え、、、、
「まあ、夫人。ご機嫌いかが~^m^」
華は夫人と記念撮影~♪

わざわざ、書かなくてもわかると思いますが、、、
もちろん、、、、パネルです、パネル(笑
愛ちゃんも撮ってあげるよと何度も言ったけど、「遠慮します」 だって^^;
いろいろな筆が販売されてました。
興味があるのは 化粧筆。
愛ちゃんもモフモフの筆を触って眺めていました。

「大人になったら、フルセット プレゼントしてあげるよ」
やった~ ママほんと? 約束よ、絶対ね。
・・・・・絶対と言われると、、、、、変な約束しちゃったかも~(汗^^;
フルセットでそろえると、結構な金額 かかるけんね。。。
華でもフルセットで持ってないのにね(笑
でも、やっぱり、女の子ですね。
化粧筆に興味あるんですからね^^
伯母ちゃんのお土産選び、めちゃくちゃ長いので、工房内フラフラ。

愛ちゃんと二人で時間つぶし。
伯母ちゃん、リップブラシ、大量に買ってました。
お土産ぢゃって^^

喜んでくれたことでしょうね☆

遠いと言えば遠いけど、近いと言えば近い この場所。
一度も行った事なく、行ってみたかった。

館内はいると、、、夫人がお迎え、、、、
「まあ、夫人。ご機嫌いかが~^m^」
華は夫人と記念撮影~♪

わざわざ、書かなくてもわかると思いますが、、、
もちろん、、、、パネルです、パネル(笑
愛ちゃんも撮ってあげるよと何度も言ったけど、「遠慮します」 だって^^;
いろいろな筆が販売されてました。
興味があるのは 化粧筆。
愛ちゃんもモフモフの筆を触って眺めていました。

「大人になったら、フルセット プレゼントしてあげるよ」
やった~ ママほんと? 約束よ、絶対ね。
・・・・・絶対と言われると、、、、、変な約束しちゃったかも~(汗^^;
フルセットでそろえると、結構な金額 かかるけんね。。。
華でもフルセットで持ってないのにね(笑
でも、やっぱり、女の子ですね。
化粧筆に興味あるんですからね^^
伯母ちゃんのお土産選び、めちゃくちゃ長いので、工房内フラフラ。

愛ちゃんと二人で時間つぶし。
伯母ちゃん、リップブラシ、大量に買ってました。
お土産ぢゃって^^

喜んでくれたことでしょうね☆
大都会から、、、伯母ちゃんがやってきました~☆
こちらの方言とは違い、とってもおっとりした喋り方。
ま、性格もあるんでしょうけどね(笑
伯母ちゃん、華の母さんと、同じ顔 してます(笑
姉妹だよね やっぱり。
ま、傍からみたら、華も似てるみたいですけどね^m^
伯母ちゃんが はるばる 来たので、ゴハン食べに行ったよ。
お魚料理が美味しいお店。
写真、撮るの忘れちゃって、一枚しか無し。
私としたことが。。。。。(笑
お刺身も美味しいし、そして なんと言っても釜飯も美味しい~♪

アナゴにちりめん そして鯛の釜飯 食べちゃった~☆
愛ちゃんも 美味しい 美味しいって、イッパイ食べたよ^^
楓は家に籠ってたんで、、、お土産
お寿司。

美味しかったみたい★
わざわざ遠くからやってきたのに、、、、伯母ちゃん ごちそうさま~♪
こちらの方言とは違い、とってもおっとりした喋り方。
ま、性格もあるんでしょうけどね(笑
伯母ちゃん、華の母さんと、同じ顔 してます(笑
姉妹だよね やっぱり。
ま、傍からみたら、華も似てるみたいですけどね^m^
伯母ちゃんが はるばる 来たので、ゴハン食べに行ったよ。
お魚料理が美味しいお店。
写真、撮るの忘れちゃって、一枚しか無し。
私としたことが。。。。。(笑
お刺身も美味しいし、そして なんと言っても釜飯も美味しい~♪

アナゴにちりめん そして鯛の釜飯 食べちゃった~☆
愛ちゃんも 美味しい 美味しいって、イッパイ食べたよ^^
楓は家に籠ってたんで、、、お土産
お寿司。

美味しかったみたい★
わざわざ遠くからやってきたのに、、、、伯母ちゃん ごちそうさま~♪