母さんから 貰ったの ブラウス。
こういうのって、、、チュニックっていうのかな?

古い絽の着物からのリメイク。
作ったは良いけども、、、、、と、ちょっぴり不満そうに言ってたので、
即 頂いて帰りました^^v やったね☆
母さんが着ると、すっごく 婆クサいけど、若い人が着ると、
レトロでいい感じ と、華 自分で言う。
「若いって言っても、愛が着ると これまた変。
若くもなく 婆でもなく 中途半端な人に 似合うのね」と、嫌な感じの事、言われたわ(笑

これって、ペプラムなんかな?
違うか? やっぱり。
ぺプラムワンピを作りたいと思ってた華。 もちろん自分用に。
今回、この服 かっぱらって(笑)からと言うもの、
ぺプラムワンピを作りたい気持ちが、増しました。
華が母さんから貰った時は、まだ、完成してなかった この服。
「裾、まつりんさいね」と言われてた。
、、、、まつる? まつるのは、面倒 やだ。

ミシンでたたいた。
怒られた(笑
「あんたは、ほんまに。。。まつらにゃ、台無しぢゃん」ってね。
確かにね、まつった方が、出来栄えが良いので、完成してから貰えば 良かった。
(自分でまつろうとは、これっぽちも、思わず)
古い着物なので、生地に痛みが沢山あります。

写真のように、擦れ(?)てるトコロもあれば、
穴があいてる部分もある。
穴と言っても、目打ち程度(?)の穴。
仕方ないよね、古い着物ぢゃったんだもん。
普通なら、破れ等がある着物なんて、捨てちゃうんだろうけど、
こうやって、出来るだけ良い箇所だけ取り、リメイク。
捨てるのは、勿体ない。
穴があいてたって、数ミリぢゃし、着てりゃ、目立たない。

モデルは愛ちゃん。
スリムパンツに、とっても似合う、この服。
しかも、めちゃくちゃ涼しい。
着てないみたいに 涼しい。
前も後ろも、そして横も、どっから見ても、好きな柄。
良いもの、貰ったな~☆
こういうのって、、、チュニックっていうのかな?

古い絽の着物からのリメイク。
作ったは良いけども、、、、、と、ちょっぴり不満そうに言ってたので、
即 頂いて帰りました^^v やったね☆
母さんが着ると、すっごく 婆クサいけど、若い人が着ると、
レトロでいい感じ と、華 自分で言う。
「若いって言っても、愛が着ると これまた変。
若くもなく 婆でもなく 中途半端な人に 似合うのね」と、嫌な感じの事、言われたわ(笑

これって、ペプラムなんかな?
違うか? やっぱり。
ぺプラムワンピを作りたいと思ってた華。 もちろん自分用に。
今回、この服 かっぱらって(笑)からと言うもの、
ぺプラムワンピを作りたい気持ちが、増しました。
華が母さんから貰った時は、まだ、完成してなかった この服。
「裾、まつりんさいね」と言われてた。
、、、、まつる? まつるのは、面倒 やだ。

ミシンでたたいた。
怒られた(笑
「あんたは、ほんまに。。。まつらにゃ、台無しぢゃん」ってね。
確かにね、まつった方が、出来栄えが良いので、完成してから貰えば 良かった。
(自分でまつろうとは、これっぽちも、思わず)
古い着物なので、生地に痛みが沢山あります。

写真のように、擦れ(?)てるトコロもあれば、
穴があいてる部分もある。
穴と言っても、目打ち程度(?)の穴。
仕方ないよね、古い着物ぢゃったんだもん。
普通なら、破れ等がある着物なんて、捨てちゃうんだろうけど、
こうやって、出来るだけ良い箇所だけ取り、リメイク。
捨てるのは、勿体ない。
穴があいてたって、数ミリぢゃし、着てりゃ、目立たない。

モデルは愛ちゃん。
スリムパンツに、とっても似合う、この服。
しかも、めちゃくちゃ涼しい。
着てないみたいに 涼しい。
前も後ろも、そして横も、どっから見ても、好きな柄。
良いもの、貰ったな~☆
スポンサーサイト
- 関連記事