今週も超がつくほど忙しかった仕事が、無事に終わり。。。。。
昨日からお休み。
「やっと仕事納めだ~」
「え?ママ仕事終わり?ぢゃ、今度からはずっと毎日家におるん?」
「う~ん、、、、来年になったら、また毎日仕事よ。今年の仕事が終わっただけ」
「な~んだ。今度から学校から帰ったらいつもおるんかと思ったよ」
・・・・・。そうだよね、Kanaも本当はそうであって欲しい
けど、けどね、こればっかは仕方のない事。
仕事して、お給料貰い、君たち育ててかんとならんけんね。
さて、そんなKanaの仕事納めの日 バンゴハン。 しゃぶしゃぶ~☆★

子供らが、ものすごくヨク食べた。
もちろん写真に写ってる量だけぢゃ足りる訳もなく、追加で追加で追加で~・・・
お肉も野菜も、どんどんテーブルに。。。
年末年始の食材にと思ってた物まで、食いあらす(笑
なので、昨日、また大量に買い物した。
特に楓の食べる量が半端無く多い。
男子だな、やっぱり(笑
あ~、お鍋って楽しいね、そして、美味しかったな♪

今年は、では無く、今年も~色々あったな。
楓は新しい生活が始まったしね。
今年の目標にしてたパッチワークは、やらなかったので、達成できなかった。
けど、お菓子作りやお料理等、自分なりに頑張ったなと、思う。
そして、子供もKanaも元気で皆勤賞。
医療費って結構かかりますからね、ありがたき事です。
まだまだ振り返れば色々あるだろうけども、なんとなく思い出せないのが現実(笑

このカレンダーみるのも、今日で最後だな。
手帳を持ち歩かないKanaのスケジュール帳になってた壁掛けカレンダー。
2WEEKのコンタクト、いつ使い始めたか とか
お月のモノがいつきたか とか(笑
こんな事も「暗号化」して、しっかり書かれてた壁掛けカレンダー。
他人がみても、たぶん分からないだろうな(笑
来年用のカレンダーも、色々と文字が埋まっていくだろう。
今は「子供の事等、色々あって大変」と思う事が多いけど、
けどいつか、その色々が無くなると、、、寂しくなっちゃったりするんだろうか。
今年の更新は、これで最後。
Kanaんちに遊びに来て下さった方々のお陰で
こうやって続けていく事がとても楽しかったし、
沢山の方のブログに遊びにいくのも楽しみでした。
「どきゅん❤」とくるような物を発見出来たり、知ったり、
美味しい物 沢山教えて貰ったり♪
Kanaがパワフル元気に、そしてチャキチャキ動けたのも、ブログのお陰☆
来年も楽しいブログ生活おくりたいな^^
今年一年ありがとうございました☆★^^
拍手コメントありがとうございます。
お返事は...Read more ? です^^
昨日からお休み。
「やっと仕事納めだ~」
「え?ママ仕事終わり?ぢゃ、今度からはずっと毎日家におるん?」
「う~ん、、、、来年になったら、また毎日仕事よ。今年の仕事が終わっただけ」
「な~んだ。今度から学校から帰ったらいつもおるんかと思ったよ」
・・・・・。そうだよね、Kanaも本当はそうであって欲しい
けど、けどね、こればっかは仕方のない事。
仕事して、お給料貰い、君たち育ててかんとならんけんね。
さて、そんなKanaの仕事納めの日 バンゴハン。 しゃぶしゃぶ~☆★

子供らが、ものすごくヨク食べた。
もちろん写真に写ってる量だけぢゃ足りる訳もなく、追加で追加で追加で~・・・
お肉も野菜も、どんどんテーブルに。。。
年末年始の食材にと思ってた物まで、食いあらす(笑
なので、昨日、また大量に買い物した。
特に楓の食べる量が半端無く多い。
男子だな、やっぱり(笑
あ~、お鍋って楽しいね、そして、美味しかったな♪

今年は、では無く、今年も~色々あったな。
楓は新しい生活が始まったしね。
今年の目標にしてたパッチワークは、やらなかったので、達成できなかった。
けど、お菓子作りやお料理等、自分なりに頑張ったなと、思う。
そして、子供もKanaも元気で皆勤賞。
医療費って結構かかりますからね、ありがたき事です。
まだまだ振り返れば色々あるだろうけども、なんとなく思い出せないのが現実(笑

このカレンダーみるのも、今日で最後だな。
手帳を持ち歩かないKanaのスケジュール帳になってた壁掛けカレンダー。
2WEEKのコンタクト、いつ使い始めたか とか
お月のモノがいつきたか とか(笑
こんな事も「暗号化」して、しっかり書かれてた壁掛けカレンダー。
他人がみても、たぶん分からないだろうな(笑
来年用のカレンダーも、色々と文字が埋まっていくだろう。
今は「子供の事等、色々あって大変」と思う事が多いけど、
けどいつか、その色々が無くなると、、、寂しくなっちゃったりするんだろうか。
今年の更新は、これで最後。
Kanaんちに遊びに来て下さった方々のお陰で
こうやって続けていく事がとても楽しかったし、
沢山の方のブログに遊びにいくのも楽しみでした。
「どきゅん❤」とくるような物を発見出来たり、知ったり、
美味しい物 沢山教えて貰ったり♪
Kanaがパワフル元気に、そしてチャキチャキ動けたのも、ブログのお陰☆
来年も楽しいブログ生活おくりたいな^^
今年一年ありがとうございました☆★^^
拍手コメントありがとうございます。
お返事は...Read more ? です^^
スポンサーサイト
- 関連記事
2011年9月4日。
この日は、朝からKanaのお母さんがブラリと立ち寄ってた。
作ってる横から、つまんで食べる・食べる(笑

9月4日作り置き 年内UP出来て、これまた一安心(笑
★プレーンシフォン
★マンゴーゼリー
★とうもろこし
★ひじきとおから煮
★切っただけのネギ
★洗っただけのトマト
★クッキー(おからときな粉)
★炊き込みご飯
★大豆煮
今更UP?だけど、けどけど、記録としてやっぱり残さなきゃ♪
(いつも同じ様な事、言ってら~)
ひじきとおから煮、これはよっちママさんの真似っこ。
炊き込みご飯、もちろん冷凍。
朝ご飯やおやつ変わりに「ちん」^^v
大豆も小分けして冷凍。
あると何かと使える! というか、なにかにつけて、使う(笑
マンゴーゼリー。貰い物の缶詰から。
普段、この様な(←どのような?笑)缶詰、買わないけど、貰ったので、ゼリーにね♪
とうもろこし、安かった!
この時のとうもころし、90円♪(ぐらい) 嬉しい!
今は、もう、売って無い、、、、、食べたいな、とうもころし。

クッキーは、手前がきな粉。
奥のが、おから&チョコレートです。
シフォンケーキは・・・・ ふふふっ♪
今年は、この9月4日に作り置きした後、
一度も作り置きしなかった。
少量の下ごしらえ等はしたりしてたけど。。。
来年は、また、楽しく作り置きできたらイイナ♪
便利だしね☆★
この日は、朝からKanaのお母さんがブラリと立ち寄ってた。
作ってる横から、つまんで食べる・食べる(笑

9月4日作り置き 年内UP出来て、これまた一安心(笑
★プレーンシフォン
★マンゴーゼリー
★とうもろこし
★ひじきとおから煮
★切っただけのネギ
★洗っただけのトマト
★クッキー(おからときな粉)
★炊き込みご飯
★大豆煮
今更UP?だけど、けどけど、記録としてやっぱり残さなきゃ♪
(いつも同じ様な事、言ってら~)
ひじきとおから煮、これはよっちママさんの真似っこ。
炊き込みご飯、もちろん冷凍。
朝ご飯やおやつ変わりに「ちん」^^v
大豆も小分けして冷凍。
あると何かと使える! というか、なにかにつけて、使う(笑
マンゴーゼリー。貰い物の缶詰から。
普段、この様な(←どのような?笑)缶詰、買わないけど、貰ったので、ゼリーにね♪
とうもろこし、安かった!
この時のとうもころし、90円♪(ぐらい) 嬉しい!
今は、もう、売って無い、、、、、食べたいな、とうもころし。

クッキーは、手前がきな粉。
奥のが、おから&チョコレートです。
シフォンケーキは・・・・ ふふふっ♪
今年は、この9月4日に作り置きした後、
一度も作り置きしなかった。
少量の下ごしらえ等はしたりしてたけど。。。
来年は、また、楽しく作り置きできたらイイナ♪
便利だしね☆★
アサゴハン食べた後は~
途中で楓をひろって、雪がチラチラ舞う中、ショッピングセンターへGo~♪
買い物ってワケぢゃ無いけども、年内に行かねばならん用事があって、
それで。。。。。
楓はついて早々、ゲーセンへ。
Kanaと愛は用事を済ませ、
年明けから職場で履く靴を購入し、駄菓子屋でお菓子買い、楓のいるゲーセンへ。

偶然、友達がおった。
何度もこのショッピングセンターへ来た事あるけど、こんなゲーセンがあったとは(笑
普段、全くと言っていい程、、、、ゲーセンにはKana用事ないけんね~。
会話が聞こえない。
トイレどこ?って楓に聞いたら、両替所教えてくれた。
(ここで すれってか???笑^^;)

イベント~?
リラックマ登場(笑
愛ちゃん「写真撮ってくださな~」と、リラックマに話しかけ。
写真撮った後、Kanaと愛でハグして、リラックマとお別れ。
楓を待ってる間、ゲーセン内、ウロウロ。
けっこう人いるね~。驚いた。
小さい子もいれば、年配のご夫婦も仲良く並んでコインゲーム。
中年の男性もいれば、女性もいる。 みる感じ。。。。一人?
愛ちゃんが「ママ、あっちにプリクラあるよ~❤ 撮ろ~」と言う。
プリクラ???
もう、何年も撮って無い。
今のプリクラ 機械がでっかい事(笑
さて、どれをどのようにするん?
ここで写真撮ったら、ここで落書きして、んでこっちに写真が出るんよ。
あらあら、愛ちゃん よく知ってるわね~。。。なぜ?(笑

機械が、「ほっぺ、くっつけて~」とか「今度はモデルポーズぅ」と指示を出してきて(笑
一通り撮影終了。。。
「モデルの様に~」なんて言われても、そんなん無理(笑
けど愛ちゃん、さっと足をクロスさせ、カッコよく立ちポーズ。
あらあら。。。愛ちゃん 慣れてるわね~(笑
それにしても、最近のプリクラは、すごいね?
美白で写るし、しかも足が細くてめちゃ長く写る(笑
10歳ぐらい、若返った感じ♪
きゃ~❤ プリクラ 最高!!!
シワも無いのよ、あなた!!!
免許の写真、、、プリクラみたいなのに、ならんかな~。。。
クリスマスのお昼ご飯は、ちょっと遅めでしたけど、
センターでスパ&ケーキセット、食べました~☆
帰りしな、愛ちゃんのお友達の誕生日プレゼント買って、
やっとこさタイヤ交換して、家に帰ったとさ(笑
数回にわたり記事にしたけど、Kanaのクリスマスはこんなでした^^
途中で楓をひろって、雪がチラチラ舞う中、ショッピングセンターへGo~♪
買い物ってワケぢゃ無いけども、年内に行かねばならん用事があって、
それで。。。。。
楓はついて早々、ゲーセンへ。
Kanaと愛は用事を済ませ、
年明けから職場で履く靴を購入し、駄菓子屋でお菓子買い、楓のいるゲーセンへ。

偶然、友達がおった。
何度もこのショッピングセンターへ来た事あるけど、こんなゲーセンがあったとは(笑
普段、全くと言っていい程、、、、ゲーセンにはKana用事ないけんね~。
会話が聞こえない。
トイレどこ?って楓に聞いたら、両替所教えてくれた。
(ここで すれってか???笑^^;)

イベント~?
リラックマ登場(笑
愛ちゃん「写真撮ってくださな~」と、リラックマに話しかけ。
写真撮った後、Kanaと愛でハグして、リラックマとお別れ。
楓を待ってる間、ゲーセン内、ウロウロ。
けっこう人いるね~。驚いた。
小さい子もいれば、年配のご夫婦も仲良く並んでコインゲーム。
中年の男性もいれば、女性もいる。 みる感じ。。。。一人?
愛ちゃんが「ママ、あっちにプリクラあるよ~❤ 撮ろ~」と言う。
プリクラ???
もう、何年も撮って無い。
今のプリクラ 機械がでっかい事(笑
さて、どれをどのようにするん?
ここで写真撮ったら、ここで落書きして、んでこっちに写真が出るんよ。
あらあら、愛ちゃん よく知ってるわね~。。。なぜ?(笑

機械が、「ほっぺ、くっつけて~」とか「今度はモデルポーズぅ」と指示を出してきて(笑
一通り撮影終了。。。
「モデルの様に~」なんて言われても、そんなん無理(笑
けど愛ちゃん、さっと足をクロスさせ、カッコよく立ちポーズ。
あらあら。。。愛ちゃん 慣れてるわね~(笑
それにしても、最近のプリクラは、すごいね?
美白で写るし、しかも足が細くてめちゃ長く写る(笑
10歳ぐらい、若返った感じ♪
きゃ~❤ プリクラ 最高!!!
シワも無いのよ、あなた!!!
免許の写真、、、プリクラみたいなのに、ならんかな~。。。
クリスマスのお昼ご飯は、ちょっと遅めでしたけど、
センターでスパ&ケーキセット、食べました~☆
帰りしな、愛ちゃんのお友達の誕生日プレゼント買って、
やっとこさタイヤ交換して、家に帰ったとさ(笑
数回にわたり記事にしたけど、Kanaのクリスマスはこんなでした^^
クリスマスとうに過ぎたのに、、、、Kanaんちはまだクリスマス記事ですが。。。
クリスマスのアサ。

ごまローフパン、焼きました^^
ゴマの香り 良い香り~
外は「かりっ」と、中はしっとり。
かなり良い出来だと自分で思ったパン(笑
このパンは、

コレ↑に載ってたもの。
Kana、毎号、このお菓子本(?) 楽しみにしてた。
少しの間、買い続けようと思っちょったのに、、、、、
残念。 6号で休刊ですって(笑
買う人、少なかったんだろう かな~。
ごまローフパンでアサゴハン。

夕食の残りのシチュー(笑
パンをシチュー浸す。 いやはや、ウマイ!!!
このパン、シンプルな味ぢゃけど、結構美味しかったな!
ごちそうさま。
よっちママさんへ。
レシピOKですよん♪ 近いうちにコメントしますね~♪
クリスマスのアサ。

ごまローフパン、焼きました^^
ゴマの香り 良い香り~
外は「かりっ」と、中はしっとり。
かなり良い出来だと自分で思ったパン(笑
このパンは、

コレ↑に載ってたもの。
Kana、毎号、このお菓子本(?) 楽しみにしてた。
少しの間、買い続けようと思っちょったのに、、、、、
残念。 6号で休刊ですって(笑
買う人、少なかったんだろう かな~。
ごまローフパンでアサゴハン。

夕食の残りのシチュー(笑
パンをシチュー浸す。 いやはや、ウマイ!!!
このパン、シンプルな味ぢゃけど、結構美味しかったな!
ごちそうさま。
よっちママさんへ。
レシピOKですよん♪ 近いうちにコメントしますね~♪
「ママ~!! サンタさん きたよ~♪」

へ~。今日来るんだっけ?
と、とぼけてみる(笑
今年もサンタさんからは「本とお菓子」でした。
ブーツの中にイッパイのお菓子。
よかったね~♪
楓の本は「ユリシーズ・ムーア」シリーズの4・5・6。
「続きが読みたかったんよね~ らっき~♪」
サンタさん、ほっとした事だろう(笑
愛ちゃんの本は「小人の冒険」シリーズの1・2。
「本、あまり好きぢゃないんよね」と、愛。
「その本、アリエッティの原作で!」 楓の一言で、ちょっと顔がゆるむ愛(笑
Kanaからもプレゼント。

楓にはリュック。
今使ってるリュックの縫製がほどけて、ダメになる寸前。
チャックも壊れて、最後まで閉まらない。
新しいのが欲しいと言ってた。
遊びに行く時は必ずリュック背負っていくもんね、あんた(笑

アサゴハン食べて、早速新しいリュック背負って遊びに行った。
オトナになっても使えるよう、大事にしてね。
ノートPCもちゃんと入れれるようになってたりするし、
イヤホン通しもあるけんね。大事にね、大事に・・・・(笑
色の「赤」 とっても気に入ってくれました。
来年の愛ちゃんの野活の時は、、、、貸してやってさ~(笑

愛・愛は何かな~♪
わ~可愛い☆★ 嬉しい!!! ママありがとう❤
アサゴハン食べた後、出掛けたので、愛ちゃんは家に帰ってから黙々と作業。

ニードルフェルトのキットを贈りました。
冬休み、Kanaはもちろん仕事だし、楓は部活あるし、一人でお家でお留守番の愛。
友達もほとんどおばあちゃんちに行ったりして、居ないみたいだしね。
お家でチクチク作ってみてよ^^

でも、針だけは、本当に気をつけてよ!!!
刺さったら 半端なく 痛い(はず)

初めてにしちゃ、とっても上手だよ^^
❤と●のストラップ。 ❤、難しかったんて。
お花のブローチ。
うんうん、ちゃんとお花に見えるよ~!!^^
次はウサギ作るんて。
楽しみながら、針に気をつけてやりんさいね♪

へ~。今日来るんだっけ?
と、とぼけてみる(笑
今年もサンタさんからは「本とお菓子」でした。
ブーツの中にイッパイのお菓子。
よかったね~♪
楓の本は「ユリシーズ・ムーア」シリーズの4・5・6。
「続きが読みたかったんよね~ らっき~♪」
サンタさん、ほっとした事だろう(笑
愛ちゃんの本は「小人の冒険」シリーズの1・2。
「本、あまり好きぢゃないんよね」と、愛。
「その本、アリエッティの原作で!」 楓の一言で、ちょっと顔がゆるむ愛(笑
Kanaからもプレゼント。

楓にはリュック。
今使ってるリュックの縫製がほどけて、ダメになる寸前。
チャックも壊れて、最後まで閉まらない。
新しいのが欲しいと言ってた。
遊びに行く時は必ずリュック背負っていくもんね、あんた(笑

アサゴハン食べて、早速新しいリュック背負って遊びに行った。
オトナになっても使えるよう、大事にしてね。
ノートPCもちゃんと入れれるようになってたりするし、
イヤホン通しもあるけんね。大事にね、大事に・・・・(笑
色の「赤」 とっても気に入ってくれました。
来年の愛ちゃんの野活の時は、、、、貸してやってさ~(笑

愛・愛は何かな~♪
わ~可愛い☆★ 嬉しい!!! ママありがとう❤
アサゴハン食べた後、出掛けたので、愛ちゃんは家に帰ってから黙々と作業。

ニードルフェルトのキットを贈りました。
冬休み、Kanaはもちろん仕事だし、楓は部活あるし、一人でお家でお留守番の愛。
友達もほとんどおばあちゃんちに行ったりして、居ないみたいだしね。
お家でチクチク作ってみてよ^^

でも、針だけは、本当に気をつけてよ!!!
刺さったら 半端なく 痛い(はず)

初めてにしちゃ、とっても上手だよ^^
❤と●のストラップ。 ❤、難しかったんて。
お花のブローチ。
うんうん、ちゃんとお花に見えるよ~!!^^
次はウサギ作るんて。
楽しみながら、針に気をつけてやりんさいね♪